トライアルグループ
トライアルグループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

トライアルグループ

小売/IT/AI/ソフトウェア/流通/物流/ディスカウントストア/食品
  • 株式公開
  • グループ募集
  • 正社員
業種
食品
スーパー・ストア/ホームセンター/ソフトウェア/情報処理
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

筑豊ゾーン 遠賀水巻エリア グロサリー セールスリーダー
松井 春樹
【出身】九州産業大学  商学部経営流通学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の喜びを直に感じられます!
売場の計画・担当者の教育
担当店舗の売場管理と販売計画の作成、店舗の課題解決、担当者の教育を行っています。お客様や従業員との関わりが多い仕事になります。大事にしていることはコミュニケーションと伝える力です。ただ指示をするだけなら誰でもできますが、それでは人は動かせません。私も日々精進していることですが、目的と手段を伝えて腹落ちしてもらうことが大切です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
目標を超えられたこと!
季節のイベントごとで販売数量計画を組んで達成できたことは何回経験してもうれしくなります。確実に超えられる目標を立てるのではなく、今までの実績やお店ごとのポテンシャル、展開場所や規模感などを考えて組んでいます。これは自分ひとりで達成できることではなく、パートさんや店舗の協力あってはじめて達成できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰にでもチャンスがある会社
入社当時小売各社がまだセルフレジすら導入していない時期にレジカートやAIカメラなど先進的な取り組みをしており、将来性を感じたからです。また説明会の中でどんどん新しいことにチャレンジしていく会社なので変化を楽しめる人が向いていること、やる気があれば若手でも上を目指せるということを聞き、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 1年目:新卒入社 食品・日配担当
2年目:マネジャー(食品)着任
3年目:セールスリーダー(食品)着任

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どの業界にしよう・どんな企業が良いだろうかと迷っている方は、ぜひより多くの業界の説明会に行ってみてください。キャリアアップを考えている方もいるかもしれませんが、最初の企業選びは重要です。自分に本当に合っているか説明会や面接で見極めてください!ポイントは3つです。1.少しでも興味のある分野か 2.会社との相性(考え方・雰囲気)はどうか 3.最後は直感です。直感=自分の今までの経験値です。

トライアルグループの先輩社員

店長として、お客様が快適にお買いものできるように店舗運営を行う仕事

スーパーセンタートライアル鞍手店ストアマネジャー
後藤 祐太

店舗で販売しているお惣菜を開発しています!

生鮮商品部 惣菜ディビジョン エリアバイヤー
久保 成美

グループ全社の経理を行います。

株式会社トライアル・シェアードサービス 財務経理本部 経理部 仕入課  課長
徳永 良介

2023年初頭から、生成AIというテクノロジーが注目されていますよね?

RetailAI Incubation Group Engineer
漆原 理樹

今の職務は店長になります。

トライアルストアーズ 上津役店 ストアマネジャー
上田 耕平

トライアルグループにある会社の1つの経理業務を行っています。

管理本部 経理部 会計課 会計係
隈 千奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

トライアルグループに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

トライアルグループに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)