トライアルグループトライアルグループ

トライアルグループ

小売/IT/AI/ソフトウェア/流通/物流/ディスカウントストア/食品
  • グループ募集
業種 食品
スーパー・ストア/ホームセンター/ソフトウェア/情報処理
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.41 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

トライアルストアーズ 関西ブロック 滋賀エリア ライフスタイル セールスリーダー
川本 亮太(29歳)
【出身】大阪成蹊大学  芸術学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社時も現在も担当部門は生活部門を担当しています。
現在は滋賀エリア店舗のライフスタイル部門(日用雑貨・インテリア)業務の教育を行っております。主に日々行う作業や売場づくりのスキルを覚えていってもらうように店舗のパートさんに教えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
教育を担当した人達の成長を感じたとき
現在の役職は担当している商品部門の業務・売場づくりを受け持ちエリアの店舗のASさん(パートさん)に教えていく仕事になります。やはり、教えたことをパートさん自身が覚えていってくれて特に売場づくりがレベルアップしていったときはうれしく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アルバイト経験が活かせる!
元々、就職活動時はアルバイトでスーパー(レジ)を経験していたこともあり、同じ小売業の仕事をしてみたいと思い小売業に絞って就職活動をしておりました。早々に採用されたというところが本音ではありますが、これまで受けた小売業とは違いITや当時はメーカー企業と取り組みを行っているなど様々なことにチャレンジしていることを聞き、面白そうと思いこの会社に入社することになりました。
 
これまでのキャリア 武庫川店:期間約2年、商品管理担当→コストマネージャー
彦根松原店:期間約1年半、生活カテゴリーマネジャー
彦根店:期間約2年、生活カテゴリーマネジャー
現在:ライフスタイル滋賀エリアセールスリーダー

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身強い想いで就職活動をしていたわけでもないですが、やはり何をやってみたいかということが重要だと思います。その部分が曖昧だと面接時でもうまく想いを伝えられないのでやってみたいことを明確に思い描いて就職活動を頑張りましょう。

トライアルグループの先輩社員

店長として、お客様が快適にお買いものできるように店舗運営を行う仕事

スーパーセンタートライアル鞍手店ストアマネジャー
後藤 祐太
九州産業大学 商学部商学科

店舗で販売しているお惣菜を開発しています!

生鮮商品部 惣菜ディビジョン エリアバイヤー
久保 成美
九州国際大学 国際関係学部国際関係学科

グループ全社の経理を行います。

株式会社トライアル・シェアードサービス 財務経理本部 経理部 仕入課  課長
徳永 良介
福岡大学 商学部商学科

2023年初頭から、生成AIというテクノロジーが注目されていますよね?

RetailAI Incubation Group Engineer
漆原 理樹

今の職務は店長になります。

トライアルストアーズ 上津役店 ストアマネジャー
上田 耕平
九州共立大学 スポーツ学部

トライアルグループにある会社の1つの経理業務を行っています。

管理本部 経理部 会計課 会計係
隈 千奈
佐賀大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる