トライアルグループトライアルグループ

トライアルグループ

小売/IT/AI/ソフトウェア/流通/物流/ディスカウントストア/食品
  • グループ募集
業種 食品
スーパー・ストア/ホームセンター/ソフトウェア/情報処理
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.41 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

トライアルストアーズ 上津役店 ストアマネジャー
上田 耕平(30歳)
【出身】九州共立大学  スポーツ学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 今の職務は店長になります。
主な仕事内容は、店舗の業績責任であったり、店舗のマネジメント管理が中心の業務になります。
後は、業績を上げるうえで、戦略を考えたり、部下(従業員)の教育などを行い、組織を作ることも主な業務になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
【売上やマネジメントで成果が出たとき】
店長業務でのやりがいは、店舗の売り上げを上げることももちろんですが、マネジメント能力(教育、経費コントロール)も求められます。
そのため、従業員の成長や自分が行った戦略が当たった時、実績が評価されたときなど、多くの場面でやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 【会社戦略にトライ】
自分は入社4年目で店長経験させていただき、最初のころは、不安しかありませんでしたけれど、自分自身若いころから、経験を積ましてもらって、今ではいい経験となり、自分の糧となっています。
若くからチャレンジできる環境、評価してくれる環境が整っている事も、私自身のやりがいにも繋がっています。
 
これまでのキャリア 1年目:担当者として入社
2年目:カテゴリーマネージャー(生活)
3年目:店長着任

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

【何事もチャレンジ!】
私自身も就職活動を振り返っても目標とか分からずに悩んだことを覚えています。
トライアルカンパニーのビジョンや、若くからチャレンジできる環境、そして評価していただける環境が整っている事。そして私自身も3年目の若さで店長などを経験させて頂いていることが、トライアルのいい所でもあると思っています。
また、AIを駆使して流通を変える。普通の小売り業では体験できない面白さ、未来があるとトライアルにはあると感じます。

トライアルグループの先輩社員

店長として、お客様が快適にお買いものできるように店舗運営を行う仕事

スーパーセンタートライアル鞍手店ストアマネジャー
後藤 祐太
九州産業大学 商学部商学科

店舗で販売しているお惣菜を開発しています!

生鮮商品部 惣菜ディビジョン エリアバイヤー
久保 成美
九州国際大学 国際関係学部国際関係学科

グループ全社の経理を行います。

株式会社トライアル・シェアードサービス 財務経理本部 経理部 仕入課  課長
徳永 良介
福岡大学 商学部商学科

2023年初頭から、生成AIというテクノロジーが注目されていますよね?

RetailAI Incubation Group Engineer
漆原 理樹

トライアルグループにある会社の1つの経理業務を行っています。

管理本部 経理部 会計課 会計係
隈 千奈
佐賀大学 経済学部

お店全体の管理・従業員の教育

トライアルストアーズ 久保店 ストアマネジャー
川島 悠希
常磐大学 総合政策学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる