トライアルグループトライアルグループ

トライアルグループ

小売/IT/AI/ソフトウェア/流通/物流/ディスカウントストア/食品
  • グループ募集
業種 食品
スーパー・ストア/ホームセンター/ソフトウェア/情報処理
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.41 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

スーパーセンタートライアル鞍手店ストアマネジャー
後藤 祐太(37歳)
【出身】九州産業大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店長として、お客様が快適にお買いものできるように店舗運営を行う仕事
店舗がある地域のお客様の日々の暮らしにお役に立てるように、店舗運営をしていきます。作業指示や進捗確認はもちろんですが、店長として大事なのは人材育成です。新任のサブマネジャーやパート・アルバイトさんへの作業教育も行います。また、会社全体で進めている店舗運営の課題への取り組みにも参加します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声が生で聞けることにやりがいを感じます。
店長として、数値目標の達成はやりがいです。しかし一番は、お客様の生の声を聞けること。この商品安いね!おいしかったよ!従業員の接客がいいね!などの何気ない一言は、この仕事をしていて最もやりがいと感じるものです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 急成長している企業で、面白みを感じるところ!
学生時代にトライアルでアルバイトをさせていただく中で、小売業に関心を持ちました。何社か説明会に参加もしましたが、トライアルの成長力や将来性であったり、一番は、一緒に働かせていただいていた社員の方の意識の高さ、楽しそうに仕事をし、やりがいを感じている社員の方の姿を見て、自分もここで働きたいと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 高校生の時にアルバイト入社。大学へ進学してもそのままアルバイトを続ける。卒業後、新卒として正社員入社。入社1年目にはスーパーバイザーに着任。入社4年目にはストアマネジャー就任。現在店長としては4店舗目。

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はトライアルで長い年数アルバイトをしていたことをきっかけに、トライアルを受験し入社することになりました。就活する中では、アルバイトをしている企業や業界、職種なども参考になると思いま。アルバイトと社員では、やはり仕事内容は大きく異なります。どの企業を受験するか迷う場合には、まずはアルバイトきっかけで会社説明会に行ってみてはどうでしょうか?

トライアルグループの先輩社員

店舗で販売しているお惣菜を開発しています!

生鮮商品部 惣菜ディビジョン エリアバイヤー
久保 成美
九州国際大学 国際関係学部国際関係学科

グループ全社の経理を行います。

株式会社トライアル・シェアードサービス 財務経理本部 経理部 仕入課  課長
徳永 良介
福岡大学 商学部商学科

2023年初頭から、生成AIというテクノロジーが注目されていますよね?

RetailAI Incubation Group Engineer
漆原 理樹

今の職務は店長になります。

トライアルストアーズ 上津役店 ストアマネジャー
上田 耕平
九州共立大学 スポーツ学部

トライアルグループにある会社の1つの経理業務を行っています。

管理本部 経理部 会計課 会計係
隈 千奈
佐賀大学 経済学部

お店全体の管理・従業員の教育

トライアルストアーズ 久保店 ストアマネジャー
川島 悠希
常磐大学 総合政策学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる