株式会社ケミトックスケミトックス

株式会社ケミトックス

化学/第三者試験機関/全固体/ペロブスカイト電池/プラスチック
業種 化学
総合電機(電気・電子機器)/自動車/鉄道/航空
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

国際事業部
藤岡 博明(39歳)
【出身】一橋大学大学院  社会学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品輸出の舞台裏でのお手伝い(海外規制・規格対応支援)
海外に製品を輸出・販売するとき、日本とは異なるスペック要求を課されることから、新たに様々な試験・評価を行わなければならないケースがあります。しかし、海外の規制・規格の情報は日本では入手しづらいものも多く、具体的にどのようなアクションをすべきか判然としないこともしばしばです。現在私は、そうした悩みを持つお客様のため、特に鉄道車両・航空機・自動車・建築材料といった産業分野について、海外規制情報の集約、情報発信、必要な作業や試験評価の立案・コンサルティング、海外の専門機関とのネットワーク構築などを通してサポートを提供する仕事をしています。身近な製品が市場に出るための、舞台裏での作業のお手伝いというイメージです。技術的な知見と、語学力や調整力の両方が要求され、日々仕事を通じて勉強を続けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外鉄道車両プロジェクトにコンサルタントとして長期にわたって深く関与
6年ほど前に、ある鉄道車両メーカーの海外プロジェクトに、車両防火規格対応のコンサルタントとして深く関わらせてもらったことがありました。欧州で作られた新しい規格への適合が求められ、お客様も手探りで対応されている状況の中、当社からイギリスの専門機関と協同でのサポートを提案し、以降、約2年にわたって規格適合に向けた作業を進めました。必要な試験の手配、車両部材サプライヤとの調整、当局への提出文書の作成、海外当局との折衝のフォローなど、あらゆる仕事をご一緒し、紆余曲折を経て最終的に当局からの承認を得るに至りました。最近、そのお客様が受注した全車両の納入が無事完了したとのニュースを目にしたときは感慨深いものがありました。仕事の一環ではありましたが、試験運転中の車両に乗せてもらったことも良い思い出です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 真摯に話を聞く文化
面接で自分の研究内容を真摯に聞いてもらったことが印象に残っています。業務と研究内容との関連性に拘らず、面接を通してこちらの能力・人間性をできる限り掴もうとする姿勢を感じ、その時当社に対する一定の信頼感が自分の中で醸成されたと思います。この面接の文化は現在も連綿と続いているようで、1人の学生さんの面接に複数の社員が参加し、時には1時間を超えて真剣に研究発表に耳を傾けています。そうした取り組みの甲斐もあってか、当社の社員には故意に誰かの足を引っ張ろうとしたり、同僚を不当に貶めようとしたりする人がまったくいないと思います。これはなかなか得難い職場環境であろうと自負しています。
 
これまでのキャリア 新卒で入社→プラスチック材料の燃焼試験業務及びUL認証申請代行業務(7年間)→新規事業として鉄道車両、航空機、建築材料を中心に海外規制・規格適合支援コンサルティング業務開始(今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中は皆さんが思っているよりも、たぶんはるかに広いです。特定の進路に強い思い入れを持つことも時には大事だと思いますが、皆さんの人生もこの世界もどう転がっていくかわかりません。自分の可能性を限定することなくアンテナをできる限り拡げておいた方が、良い出会いにめぐり合う可能性が高まるのではと考えます。夥しい量の就活関連情報に溺れることなく、シンプルに「この組織は自分を尊重してくれそうか」という基準で応募先を選んでみてもよいのではと思います。

株式会社ケミトックスの先輩社員

プラスチック材料の難燃性評価

PV・材料試験評価事業部
小林 匠
信州大学大学院 総合理工学研究科 生命医工学専攻

リチウムイオン電池の評価・試験業務全般

PV・材料試験評価事業部
佐藤 啓汰
山梨大学 工学部・機械工学科

高分子材料・積層板の電気的・機械的特性を評価

PV・材料試験評価事業部
土田 誠
千葉大学 工学部ナノサイエンス学科

パワーデバイス、プリント配線板の信頼性評価試験

PWB/デバイス信頼性評価事業部
野口 裕基
千葉工業大学 工学部・電気電子工学科

高分子材料の評価試験

山形試験センター 材料評価エンジニア
田宮 裕太郎
秋田大学大学院 工学資源学部 生命科学科/工学資源学研究科 生命科学専攻

全固体電池の研究開発

全固体電池チーム
服部 優佑
京都大学大学院 分子工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる