これが私の仕事 |
太陽光発電とリチウムイオン電池の性能・安全性・長期信頼性の評価 太陽光発電 リチウムイオン電池 性能 安全性 長期信頼性の評価 2050年のカーボンニュートラルを達成するために必要不可欠な太陽光発電。そして,その調整用途として重要な役割を担うリチウムイオン電池。いずれも安価な海外製品がシェアを伸ばしている中で,それらの性能,安全性,長期信頼性が本当に充分なレベルにあるのかを公平・中立な立場で評価するのが,私の仕事です。これからの地球環境を守るための仕事をしていると自負しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日本で唯一の太陽光発電の出張型ラボ『移動式PVラボ』を誕生させたこと 太陽光発電の現場に行って,太陽電池モジュールの精密測定を行うことができる日本で唯一の出張型の測定装置『移動式PVラボ』を誕生させました。2015年に国からの補助金の対象として,移動式PVラボが採用され,4トントラックの荷台に専用に開発された測定装置を搭載することで,他に類を見ない革新的な試験装置を作製しました。以来,日本国内津々浦々,いろんな太陽光発電所を巡って測定を行っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
第三者試験機関という仕事が魅力的だった ものづくりを生業とする企業は数あれど,それらを第三者として公平・中立な立場で評価・試験できるところは珍しく,しかも100%独立資本であるという一匹オオカミ的な立ち位置に魅力を感じました。どんな大手企業や国の機関の依頼でも,黒いものは黒,白いものは白と明言できるというのは,実は,現代社会においては社会通念的に非常に難しいものなのです。誰にも頭を抑えつけられない自由さが魅力です。 |
|
これまでのキャリア |
前職:電子機器メーカで生産技術および品質管理(10年間),その後,当社へ入し,高分子材料評価→太陽光発電評価→リチウムイオン電池評価を担当。現在の職位は取締役。 |