| 業種 | 
 商社(食料品) 
その他商社/その他専門店・小売/広告/その他サービス  | 
|---|---|
| 本社 | 
 大分 
 | 
| 残り採用予定数 | 
 6名(更新日:2025/11/04) 
 | 
|---|
| 直近の説明会・面接 | 
|---|
| 総合職(大学院・大卒) | 1~5名 | 
|---|---|
| 一般職(大学院・大卒) | 6~10名 | 
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 90名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名  | 
|---|---|
| 初年度 月収例  | 
月24万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
  | 
| 応募・選考時 提出書類  | 
OpenES、成績書、その他 | 
| その他の ポイント  | 
平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる | 
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名  | 
|---|---|
| 初年度 月収例  | 
月23万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
  | 
| 応募・選考時 提出書類  | 
OpenES、成績書、その他 | 
| その他の ポイント  | 
平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる | 

| 職種 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】総合職 
 (販売・出荷業務/企画編集・制作/マーケティング・商品開発/管理業務) (2)【正社員】一般職 (販売・出荷業務/企画編集・制作/マーケティング・商品開発) (3)【正社員】限定職 (販売業務/物流業務) (4)【正社員】専門職 (社内SE)  | 
| 応募資格 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方  | 
| 勤務地 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 大分 備考:大分県臼杵市 【九州U・Iターン積極採用】  | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 【シフト制】 実働時間(1日):7時間45分~7時間45分 備考:(1)9:00~18:00 (2)12:00~21:00 ※シフト制 ※12月以外は日曜日固定休み ※基本は(1)、1か月に1週間程度(2)の場合あり  | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ////////////////////////
 総合職 仕事内容 //////////////////////// ■販売・出荷業務 全国各地からのご注文や問い合わせに対応。お客様の声を最前線で拾う部署です。 また、それだけではなくゆくゆくはスタッフ達の教育や部門を円滑に運用する総括や 売り出したい商品をもっと売るためにDMやFAXを送って購買を促すような戦略立案から実地まで、会社全体の売上UPに関わる業務を行っていきます。 また総合職では、スタッフや業務の管理、将来の管理職候補として対外交渉や、プレゼンテーションを学び、キャリアを形成していきます。 ■企画編集・制作 通販事業を行なう当社の核となる頭脳部門です。 新しい感性と斬新なアイデアで情報誌・カタログの企画・制作及び編集を行います。 当社のカタログは顧客のみならず、内外のメーカー及び 商社からも大変注目されている存在です。 しかし、私たちは現状に満足するつもりはありません。 より良いもの、新しいものを作り上げていきます。 ■マーケティング・商品開発 レストランやバーなど、お酒を扱っているお店や繁華街へ出向き、 どのようなお酒が人気があるか、こんなお酒があったらいいなというお客様の ニーズをキャッチする仕事です。 マーケティング・リサーチ部門に属し、あなたの調査をもとに、 取り扱うお酒の種類や量が変わっていく、おもしろい、楽しい仕事です。 ■管理業務 プロジェクトの管理から人材育成、経営にかかわる重要な業務を担う仕事になります。 一定の業務に対して責任を持つ立場となる為、自分が担当する業務・部門で成果を上げることが求められる仕事です。 //////////////////////// 一般職 仕事内容 //////////////////////// ■販売・出荷業務 全国各地からのご注文や問い合わせに対応。お客様の声を最前線で拾う部署です。 また、それだけではなくゆくゆくはスタッフ達の教育や部門を円滑に運用する総括や 売り出したい商品をもっと売るためにDMやFAXを送って購買を促すような戦略立案から実地まで、会社全体の売上UPに関わる業務を行っていきます。 また総合職では、スタッフや業務の管理、将来の管理職候補として対外交渉や、プレゼンテーションを学び、キャリアを形成していきます。 ■企画編集・制作 通販事業を行なう当社の核となる頭脳部門です。 新しい感性と斬新なアイデアで情報誌・カタログの企画・制作及び編集を行います。 当社のカタログは顧客のみならず、内外のメーカー及び 商社からも大変注目されている存在です。 しかし、私たちは現状に満足するつもりはありません。 より良いもの、新しいものを作り上げていきます。 ■マーケティング・商品開発 レストランやバーなど、お酒を扱っているお店や繁華街へ出向き、 どのようなお酒が人気があるか、こんなお酒があったらいいなというお客様の ニーズをキャッチする仕事です。 マーケティング・リサーチ部門に属し、あなたの調査をもとに、 取り扱うお酒の種類や量が変わっていく、おもしろい、楽しい仕事です。 //////////////////////// 限定職 仕事内容 //////////////////////// ■販売業務 コールセンターにてお客様のご注文やお問い合わせに対応する部署になります。 お客様の要望に沿った意見を提案しながら、お客様と信頼関係を築くことが求められるお仕事です。 ■物流業務 物流倉庫にて商品の出荷に携わる部署になります。 お客様のご注文を正確にスピーディーに出荷するために、メンバーと密なコミュニケーションができることが求められるお仕事です。 //////////////////////// 専門職 仕事内容 //////////////////////// ■社内SE 社内コンピュータシステムの運用・構築、Webサイトの企画、制作、運営を行います。 SEプログラマー経験者、Webサーバ運用経験者、PHP・ECサイト構築経験者など WEB関連の知識やスキルをお持ちの方が対象です。 ※事故防止の為、全職種共通して原則自動車通勤とする。(普通自動車免許の取得必須) 応募時、取得見込みも可。  | 
| 採用ステップ&スケジュール | オンラインでの選考もご対応可能でございます。
 フローが変更になる場合は都度ご連絡させていただきます。 1.リクナビ予約画面からエントリー ▼ 2.会社説明会参加or会社説明会動画の送付 ▼ 3.志望動機・履歴書またはESの提出 ▼ 4.WEB試験 ▼ 5.書類提出 ▼ 6.WEB面接 ▼ 7.インターンシップ <インターンシップに関して> ・インターンシップは2日間の内容です。 ・宿泊は当社宿泊施設に宿泊して頂きます。 ・報酬、交通費などの支給ございません ・1日目夕食、2日目朝食・昼食・宿泊施設を提供致します。 ※状況次第では、リモートでの実施を検討させていただく可能性も ございますので、ご了承くださいませ。 <インターンシップ内容> ・オリエンテーション ・社内見学 ・ヒアリング(コールセンター受注体験) ・試飲会へ参加(日本酒・ワイン・焼酎・ウィスキーなどのテイスティングとお食事) <インターンシップに参加した学生の感想> ・入社後の不安が解消できた ・実際に働いている現場を見ることができてイメージが沸いた ・社員の方と話して、仕事のやりがいや、楽しさが理解できた ・社内の雰囲気がわかった  | 
| 応募資格補足説明 | 応募者の方へメッセージ
 庄司酒店は、1938年に創業し、酒類通販の先駆けとしていち早くその仕組みを確立し、 ”酒屋”という仕事に誇りを持つ集団として、世界中のあらゆるお酒の紹介はもちろん、 様々なシーンでのお酒の提案や新たなカテゴリーのブームを作り出すなど、 流通・マーケットの開拓に力を注いでおります。 そのためには、快適な環境整備や待遇など、どこかが、必ず良くなっていくような、 そんな会社でありたいと願っています。 そんな想いに共感できる未来の仲間をお待ちしております。 #大分 #スピード選考 #面接1回 #研修充実 #福利厚生充実  | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】総合職 
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:226,000円 大学 卒業見込みの方 月給:236,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:247,000円 備考: ※2026年4月初任給予定 ※年1回職種(クラス)の見直しあり ※総合職不合格の場合、一般職で合格の可能性あり (2)【正社員】一般職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:195,000円 大学 卒業見込みの方 月給:221,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:226,000円 備考: ※2026年4月初任給予定 ※年一回職種(クラス)の見直しあり (3)【正社員】限定職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:180,000円 大学 卒業見込みの方 月給:190,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:195,000円 備考: ※2026年4月初任給予定 ※年一回職種(クラス)の見直しあり (4)【正社員】専門職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:206,000円 大学 卒業見込みの方 月給:226,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:236,000円  | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 通勤手当(上限18,000円)、扶養手当、役職手当、住宅手当  | 
| 昇給 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 年1回 備考:4月  | 
| 賞与 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 年2回 備考: 7月、12月 2024年実績 年4~5月分  | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】総合職 (2)【正社員】一般職 (3)【正社員】限定職 (4)【正社員】専門職 
 週休2日制(年間休日96日+有休消化5日 ※休暇合計101日) 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考: 大型連休/GW5日間、夏季8日間、年末年始5日間あり  | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
 福利厚生: 従業員旅行 海外研修制度(勤続4年ごと) 料理教室 スポーツ施設法人会員 試飲会 ゲストハウス利用 厚生会 ランチ会(社食制度) iDeCo+(中小事業主掛金納付制度) 職場環境: 本社屋「シャトーリュウオー」は、2度の「日経ニューオフィス賞」を受賞した、 デザイン性・機能性に優れた職場環境を実現しています。 勤務中は仕事に集中し、休憩中はリラックスできるよう建物全体が設計されています。 研修: 入社後は、新入社員1名に1名の先輩社員がつき、 分からない事や心配なことをいつでも相談できるようにしています。 また、外部講師を招いての各種講座や、料理教室も行なっています。 どこへ出しても通用する社会人に育てる事、 それが企業として社員に対する最大の愛情であり、責務であると思っています。 移住者支援: 臼杵市は全国でも有数の移住者に人気のある地域です。 理由はさまざまですが、その中の一つに移住者支援が手厚いことが挙げられます。 例えば県内からの移住であれば引っ越し料金10万円以内の2/3の補助と 移住奨励金の5万円を受け取ることができます。 県外からの移住であれば引っ越し料金20万円以内の2/3の補助と 移住奨励金の5万円が支援されます。 臼杵市HP:https://www.city.usuki.oita.jp/docs/2015040900102/ 教育制度: お酒の文化や本質に触れようという姿勢は社員教育にも現れており、 本場スコットランドやフランスなどを訪れる海外研修も頻繁に行っております。 また現在は、お酒についての専門性をさらに高めるべく ハードリカー、ワイン、和酒の3チームを結成し、全社員がそのいずれかに属し 飲み方の研究、お酒の持つ歴史や文化に関する知識を深めています。 その他マナー教育や外部講師を招いての各種講座や料理教室も行っております  | 
| 試用期間 | なし | 
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2025年1月15日時点) 
 | 
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:28.5% 
3年以内女性採用割合:71.5%  | 
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 11.0年(2025年1月15日時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 38.0歳(2025年1月15日時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:勤続4年ごとに海外研修あり。その他、頑張り次第でフランスやスペインなどのワイナリー、スコットランドやアメリカなどのウイスキーの蒸留所の取材研修に参加できる可能性があります。
 ※新型コロナウイルスの影響で実施を検討する場合もございます。  | 
||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格について報奨金を支給(規定による)。
 申請をすれば会社が希望の書籍や購読誌等を手配してくれます。  | 
||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:新入社員1名に対し、先輩社員を1名つけ、終業前10分程度のディスカッションを行い、
 質問や相談をしやすい環境を整えています。  | 
||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 2.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 7.0日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2023年度実績) 
 | 
||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | - | 
| 受動喫煙対策 | 
以下の対策を講じております。
 職場敷地内に喫煙専用の設備あり。 
 | 
|---|
| 募集学科 | 全学部全学科 | 
|---|---|
| 先輩の出身校 | 九州大学、広島大、明治大、京都大、中京大、國学院大、西南学院大、東京外国語大、熊本大、大分大、鹿児島大、長崎大、宮崎公立大、日本大、別府大、崇城大、松山大、大東文化大、APU立命館アジア太平洋大、広島修道大、東亜大、九州東海大、志學館大、熊本工業大、下関市立大学、国際教養大学、グラスゴー大学 等 | 
| 職場環境 | 本社屋「シャトーリュウオー」は、2度の「日経ニューオフィス賞」を受賞した、デザイン性・機能性に優れた職場環境を実現しています。勤務中は仕事に集中し、休憩中はリラックスできるよう建物全体が設計されています。
 入社後は、新入社員1名に1名の先輩社員がつき、分からない事や心配なことをいつでも相談できるようにしています。また、外部講師を招いての各種講座や、料理教室も行なっています。どこへ出しても通用する社会人に育てる事、それが企業として社員に対する最大の愛情であり、責務であると思っています。  | 
| 移住者支援 | 臼杵市は全国でも有数の移住者に人気のある地域です。
 理由はさまざまですが、その中の一つに移住者支援が手厚いことが挙げられます。 例えば県内からの移住であれば引っ越し料金10万円以内の3分の2の補助と移住奨励金の5万円を受け取ることができます。 県外からの移住であれば引っ越し料金20万円以内の3分の2の補助と移住奨励金の5万円が支援されます。 詳しくは臼杵市のHPをご確認ください。 https://www.city.usuki.oita.jp/docs/2015040900102/  | 
| 【WEB説明会】 | 説明会や筆記試験はオンライン対応可です!
 弊社のWEB説明会動画のご視聴をご希望される方はフォームよりご予約ください。 ご予約頂いた方へ説明会動画のURLをご連絡いたします。  | 
| 教育制度 | お酒の文化や本質に触れようという姿勢は社員教育にも現れており、本場スコットランドやフランスなどを訪れる海外研修も頻繁に行っております。また現在は、お酒についての専門性をさらに高めるべく、ハードリカー、ワイン、和酒の3チームを結成し、全社員がそのいずれかに属し、飲み方の研究、お酒の持つ歴史や文化に関する知識を深めています。その他ビジネスマナー教育や外部講師を招いての各種講座や料理教室も積極的に行っております。 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
							
  | 
				
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
							
  | 
				
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年11月3日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。