株式会社上島ポンプ水道工業所
ウエシマポンプスイドウコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社上島ポンプ水道工業所

堺本社/水道/設備
  • 正社員
業種
水道
建設コンサルタント/建設/設備・設備工事関連/その他サービス
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

施工管理部
北野 泰良
【出身】関西外国語大学  英語国際学部 英語国際学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新築現場の管理業務
現在の仕事内容は新築現場で施工管理業務を行っています。簡単に言えば工事が円滑に進むように、計画から現場の進捗状況まで全てを管理する業務です。基本的には会社の事務所で業務を行う事が多いですが、現場の状況確認の為、社外で仕事をすることもあります。具体的には、社内では作業員の方と打ち合わせをして図面等の書類を作り、社外では現場の工事が予定した工程通りに進んでいるかの確認を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一度学んだ事が出来るようになった時
やりがいを感じたことは前の仕事で覚えたことを、他の仕事で実際に活かせた瞬間です。入社後、先輩や上司から教えてもらい、業務内容を知っていくなかで自分にこの仕事ができるのか不安もありましたが、分かるまで教えてもらえました。徐々に仕事を覚えていくことで、前の仕事で教えてもらった事が次の仕事では自分で考えて実行できるようになりました。そんな時にやりがいを感じます。4年目でまだまだこれから覚えることが多いですが、コツコツ頑張っていきたいと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一から学べる環境があったから
私は営業職以外の仕事をしたいと漠然と考え、就活をしていました。そんな漠然とした理由で就活をしていたので、もちろんうまくいきませんでした。そんな中、自分に合っている会社とはどのような会社であるか深く考え、『一から学んで成長することができる会社』が自分に合っていると思い就活を続けました。そんな時に出会ったのが上島ポンプ水道工業所でした。建築業は全く考えていなかったので、正直なところ何をする会社なのかもイマイチ分かっていませんでしたが、3回の面接を通じて一から学べる環境があると思ったので、自分に合っていると感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 施工管理(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分に合っている会社はどんな会社なのかを考えてください。私の経験からも漠然とした考えで就活を進めていても上手くいきません。自分は「どんな人間なのか」「どのような仕事に就きたいか」をしっかりと考えて、自己分析をする事が大事です。自分に合った会社に就職できるように頑張ってください。

株式会社上島ポンプ水道工業所の先輩社員

「水」を身近に感じる仕事

工事部
辻達也

建物に水と空気を通す仕事

施工管理部
北口欽一

同じ現場はないからこそ対応力が問われる仕事

工事部
有田涼

掲載開始:2025/03/13

株式会社上島ポンプ水道工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社上島ポンプ水道工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)