こんにちは!上島ポンプ水道工業所の採用担当です。
前回の社長メッセージのブログの中で、
一人前に成長するために入社前後で研修制度があるとお伝えしましたが、
今回のブログではその研修制度の詳細について紹介します(^^)/
皆さんは建設業と聞くと「実践を重視し仕事のなかで知識をつける」「先輩の仕事を見て学べ」という昔ながらのイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
確かにそのような会社もあるかもしれません。
しかし、当社では知識やスキルををじっくり身につけてもらうためにしっかりとした研修制度があります。
具体的には、、、
入社前は、内定者研修が3回程あり、そこで社会人としての心得、仕事の向き合い方を学べます。
そして入社後は、新人研修でビジネスマナーをじっくり学んでいただけます。
更に、1年目は週に1度、座学メインの外部研修を受けてもらい、業界知識、資格取得に向けての基本的な知識・スキルが学べます。
☆座学と実践を組み合わせることであなたの成長をしっかりサポートします☆
もちろん、資格取得のための研修も随時参加することもできるので、
キャリアを積んでいくとサポートしてもらえなくなるということは一切ありません。
実践で覚えるだけでなく、座学でしっかりとした知識を身につけることが出来る当社
であなたも自分だけの技術と知識を身につけてみませんか?
説明会で会えることを楽しみにしています。