これが私の仕事 |
特別養護老人ホームのユニットで利用者様のケア ユニットケアの特養で1ユニット10名の利用者様がおられ、お食事や入浴、排泄などの
介助はもちろんの事、園での行事や日々のお話しなど利用者様の生活を支えるお手伝いを
させて頂いています。またご家族様の想いや不安などにも寄り添っていけるよう看護、相談員、ケアマネ、栄養士など他職種とも相談し、少しでも安心して過していただけるように取り組んでいます。
また、ユニットリーダーとしてフロア職員と今後どうしたいか、どうなっていけば利用者様や
ご家族様に喜んでいただけるか等検討や業務マニュアルの作成など行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
アットホームな空気の中にもサービス提供意識を持つ 介護福祉士としてまだ、働き始めの頃、ある利用者様が治療を終え入院先から施設に戻って来られた際、またここに帰って来る事ができて良かったわと言ってくださったこと。そしてその後、ご逝去された際、暫くして家族様からお手紙を頂きました。家族としても在宅での生活をできるだけしたい、本人もそう思っているかもしれない。施設に入所する事にも不安があった。しかし、今最期の時を迎えてここに来て良かった、あなたにみてもらえて良かったと言ったお手紙を頂いた時、感慨深い気持ちになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大規模法人ならではの福利厚生 デイ、特養、ケアハウス、在宅サービスなど事業所が色々あり、長く勤めたいと考えていた為、福利厚生や給与面など何社か施設見学や担当者様とお話させて頂きました。その中で感じた
担当者様や施設の雰囲気、自分の思っている環境と一番近いかもと感じ入職を希望しました。
入職2年目には2人目の子供が産まれたのですが、2年目の男性でも育休を活用させて頂き、
大変ありがたかったです。 |
|
これまでのキャリア |
他施設にて特養8年、デイサービス1年、ケアマネジャー1年と10年勤務。
2015年 聖隷福祉事業団へ転職。現在特養のユニットリーダーとして勤務。 |