これが私の仕事 |
仕事もプライベートも充実! 【有料老人ホームで24時間入居者の支援をしています】
主は生活支援・介護業務になります。担当入居者のケアプランの作成や、家族様への連絡、他職種と連携し福祉用具の選定なども行っています。入居者の状況に合わせて、タイムリーにカンファレンスを行いケアの内容等を考えています。また中堅職員として後輩・人材育成にも携わり、働きやすい環境作りを目指しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
異動になることに涙を流してくださった利用者 奈良の施設から宝塚へ異動になるときに、利用者へ挨拶をしていると涙を流して悲しんでくださった方がいました。
当時、認知症特化フロアで働いていて、“寂しくなるね”とその時に言ってくれる利用者は多くいましたが、異動するまで出勤の度に涙を流しぎゅっと手を握ってくださったこと、「ずっとそばにいてほしかった、行かないでほしい。」と言われたときにはその方との関係の構築や、時間を共有してきたことがきちんと受け入れられていたことを実感しました。たくさんの“ありがとう”や“その人らしさ”を探すことにやりがいを感じていますが、認知症の人との関係構築などあまり目の見えないことを実践できたことは、今働けている私の自信にも繋がっていると思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大規模法人の強み 給料が低いと世間から見られている介護職ですが、大規模だからこそ安定した金額の給料・昇給形体に惹かれたのが正直なところです。他にも労働組合があり職員が守られる環境があることや福利厚生の充実、福祉職の働く現場の種類などの多さも魅力的だと感じました。また同じ大学の先輩方も多く入職しており、離職率も低いという情報があったことから安心感もあり志望しました。 |
|
これまでのキャリア |
2013年 介護職として入職
2013年 奈良ニッセイエデンの園 奈良ベテルホーム看護介護課配属
2018年 宝塚エデンの園 介護居室ケアサービス課配属 |