これが私の仕事 |
入居者の方・家族・現場のサポートをしています! ご家族から入居申し込みを受け付け、ご本人がどんな状態なのかを訪問調査をした上で他職種と受け入れ可能かを検討し、順番がきたら契約手続き等を行っていきます。
他にも、いろいろ業務内容はありますが、入居者の方・家族・現場のサポート役ができればと思いながら、いつも仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入居者様からいただく「ありがとう」は格別! 入居サービスのケアワーカーをしていた頃のことです。
ご利用者様に、2~3時間おうちに帰って頂くサプライズ企画を自分から提案し、実行することができました。
サプライズ当日までに、ご家族には内容を話しておいたところ、当日はご親戚一同も集まって盛り上げてくれました。
ご利用者様からは「ありがとう」と大変喜んで頂き、その時撮った写真は今でもお部屋に大切に飾ってくれています。
ご利用者様に喜んで頂ける企画を提案し、実行までできる職場であることも魅力です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
いろんな介護現場で視野を広げて、成長できるから! 小さい頃から祖父達に育てられてきたことから、ずっと介護職の仕事を志望していました。
その中で具体的にどのような分野に進もうか悩んでいたところ、聖隷は幅広いタイプの介護現場で働けることができると知り、「聖隷で働けば、視野が広がる!」と直感しました。
実際に7年間働いてきましたが、職員の皆さんは良い人ばかりで、分からないことは丁寧に教えてくれます。
私は現在社会福祉士の資格を勉強している最中ですが、それでも生活相談員に配属され、貴重な経験をたくさんさせて頂いています。
また、いなさ愛光園の自然豊かな環境がつくりだす、皆さんの朗らかな人柄も自分にはあっていると感じます。 |
|
これまでのキャリア |
入職後、いなさ愛光園配属→入居サービス・ケアワーカー(3年間)→ショートステイサービス・ケアワーカー(2年間)→ショートステイサービス・生活相談員(1年)→入居サービス・生活相談員(現職・今年で1年目) |