皆さんの周りにあるその食品容器や梱包資材、当社の製品かもしれません。
東証プライム上場の積水化成品工業株式会社のグループ企業である当社は、食品容器や包装・梱包資材など合成樹脂製品の製造・販売を行っています。生活・食品分野、農水産分野、工業・産業分野とあらゆる場面において開発力を高め、ソリューション提案力の強化に努めています。
私たちは創業以来、「お客様第一」の姿勢を大切にしながら、合成樹脂素材の特性を活かした製品づくりを進めてきました。素材開発から製品化まで一貫して担う開発力を強みに、CO2削減や軽量化など、環境に配慮した製品開発に力を入れています。日常のさまざまな場面で役立つ、暮らしに欠かせない製品を社会に提供しています。積水化成品グループの関西拠点を担う中核企業として、蓄積してきた独自技術やノウハウ、グループの総合力を活かし、環境貢献につながる提案を推進しています。時代の変化やニーズに応じた製品を生み出し、環境や社会課題の解決に向けたソリューションで、未来のライフスタイルを支えていきます。
私たちは常に「お客様の目線」を大切にし、期待を超える品質と価値を提供できる製品づくりに挑戦しています。中でも当社の食品容器は、世界的にも厳しいとされる日本の食品衛生法第10条や、厚生省告示370号に基づく衛生試験をクリアした、安全・安心な製品です。法令を守るのはもちろんのこと、環境・安全・健康にも配慮したモノづくりを追求。発泡素材の軽さや断熱性といった特性を活かし、CO2の排出削減や食品ロスの削減にもつなげています。これからも、地球と人が共に豊かに生きられる持続可能な社会を目指し、私たちの技術と情熱で未来を支えていきます。
当社には、若手の声がしっかり届く、風通しの良い職場環境があります。部署や立場に関係なく、社員一人ひとりの意見を大切にしながら、チーム全体で協力し合い、新しいチャレンジにも前向きに取り組んでいます。積水化成品グループには「全員経営」という考え方が根付いており、全員が同じ方向を目指しながら、それぞれの個性や強みを発揮しています。足りない部分は仲間と支え合いながら補い合い、チームとして成果を出すことを大切にしています。人としても、社会人としても成長できる環境づくりを大切にしながら、「この会社で働けてよかった」と思えるような職場を、私たちは本気で目指しています。
事業内容 | 合成樹脂製品の製造・販売
私たちは、一般的に「発泡スチロール」として知られている発泡ポリスチレンを主原料に、合成樹脂製品の企画から製造、販売までを一貫して行っています。生活用品や食品関連、農業・水産業、さらには工業・産業用途など、さまざまな分野に向けて製品を提供しています。 主力製品に使われている発泡ポリスチレンは、断熱性・保冷性・緩衝性といった優れた特性を備えており、40年以上にわたり多様な現場で活用されてきました。燃焼時には完全燃焼すれば有害なガスは発生せず、水と二酸化炭素のみとなり、フロン類も一切使用していません。軽量で資源効率にも優れており、焼却処分時のCO2排出量も抑えられるため、地球温暖化防止にも貢献する素材です。また、単一素材で構成された製品が多いため、分別や回収がしやすく、リサイクルにも適しています。環境負荷の少ない、エコフレンドリーな材料として注目されています。 当社の製品は、発泡素材特有の軽さや高い断熱性能を活かして、CO2の削減や食品ロスの防止にも貢献しています。今後も環境課題の解決に向けて新たな価値を創出し、よりよい未来を築くソリューションを提供していきます。人と地球が共に持続可能でいられる社会の実現に向けて、私たちは挑戦を続けていきます。 |
---|---|
設立 | 1970年10月5日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 165名(2025年3月現在) |
売上高 | 53億円(2024年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 安田 智彦 |
本 社 | 〒664-0006 兵庫県伊丹市鴻池1丁目11番5号 |
事業所 | 鳥取営業所
加西流通センター、平野配送センター 加西工場、名阪小倉工場 |
株 主 | 積水化成品工業株式会社 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。