株式会社すこやか工房スコヤカコウボウ

株式会社すこやか工房

商品開発/健康食品/通信販売/マーケティング/WEB/お客様企画
業種 食品
商社(食料品)/広告/インターネット関連/その他専門店・小売
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

顧客戦略室(商品管理)
メア(21歳)
【出身】中村学園大学短期大学部  食物栄養学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 お客様にミスなく商品をお届けすること
私の仕事は、商品の発送や在庫数の確認など、物流における仕事です。

商品の梱包や発送自体は
ご協力頂いているロジ会社さまがおこなってくださるので
その会社さまと上手に連携を取りながら
大切なお客様の元にミスなく確実に商品がお届けできるよう
在庫数などを細かく見て変化に気付くことを心掛けています。

変化に気が付くためには
数字だけではなく、「なぜこの発送方法なのか」「なぜこの梱包の仕方なのか」など
様々な視点で見て考えることが大切だと先輩に教えていただきました。

一つの物事を違った視点から見て考えることが難しくもありますが
新しい発見もあり、楽しさややりがいも感じています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の成長を喜んでくれること
週に2回程度、先輩方とのサポートミーティングというものがあり
そこで普段の業務の進捗や相談をし、アドバイスを頂いています!

また、近くで先輩方がみてくれているので
私が努力したことを分かってくださったり
私自身の成長を一緒に喜んでくださったり
モチベーションにもつながっています!

成長を認めてもらえ、新たな仕事を任せていただけるときは
「誰かに必要とされている」、「誰かのお役に立てている」と感じることができ
一番嬉しい瞬間です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何をするかではなく、誰とするか
「何をするかではなく、誰とするか」というフレーズに惹かれて
説明会に参加してみようと思いました。

説明会では
実際に働かれている先輩方のお話を聞かせていただき
とてもイキイキとされている先輩方を見て
私もこんな社会人になりたい!と思い
すこやか工房の選考に挑戦しました。

実際に入社してみて社会人としても
人としても尊敬できる方々に囲まれ
アットホームで温かい会社で仕事をさせていただける
この環境がとてもありがたいなと感じております。
 
これまでのキャリア 2023年04月 入社(顧客戦略室 ジョブローテーション配属)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を偽らず「自分らしく」選考に挑戦することが大事だと思います。
内定をもらうことをゴールにするのではなく、
内定がスタートだという気持ちを持って、就職活動をしてみてください!
きっと、自分らしさを受け入れてくれる企業が見つかると思います!^^

株式会社すこやか工房の先輩社員

新入社員でも挑戦できる環境

執行役員 事業本部長
ヒロキ
久留米大学 商学部 商学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の笑顔を創る仕事

事業戦略室 主任
サキ
中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

お客様と商品を繋ぐ架け橋

事業戦略室(WEB販促)
マサキ
バンタンデザイン研究所 デザイン学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

常に”より良く“を目指し、自ら挑戦し続ける

顧客戦略室 係長
マナミ
福岡大学 商学部 商学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

ご縁のきっかけを創る仕事

事業戦略室(WEB販促・テレマーケティング関係)
ユウト
宮崎公立大学 人文学部 国際文化学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

お客様とのご縁を繋ぐ

顧客戦略室(CSセンター)
アイリ
中村学園大学 栄養科学部 フードマネジメント学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる