株式会社すこやか工房スコヤカコウボウ

株式会社すこやか工房

商品開発/健康食品/通信販売/マーケティング/WEB/お客様企画
業種 食品
商社(食料品)/広告/インターネット関連/その他専門店・小売
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

顧客戦略室(CSセンター)
ミズキ(24歳)
【出身】中村学園大学  栄養科学部 フードマネジメント学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 相手よりも相手の事を考える仕事
私の仕事は、お客様からいただくお手紙や、お電話、メールなどでの応対を通じお客様とのご縁を繋いでいくことです。
お客様が言葉にされない部分までをくみ取ることは簡単なことではありませんが、とことん相手の立場で考えることが大切だと思っています。
すこやか工房の商品を選んでよかったと思っていただけるよう、お客様のお気持ちに寄り添った応対をこれからも目指していきます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」をいただけること
応対を行ったお客様からありがとうをいただけることです。
お顔の見えないやりとりである分難しさもありますが、お客様からのありがとう、助かっているよ、などの嬉しいお声をいただけることにとてもやりがいを感じています。
お客様のお声に直接触れることができるため、誰かの役に立てていると実感できるのはこの仕事の特徴だと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事を楽しめる人
学生時代、周りの社会人を見ていてなんとなく、忙しそうだな大変そうだなという少しマイナスな印象を持っていました。ただ、すこやか工房で会った先輩方は皆さん楽しそうに、自分の仕事を語っていらっしゃり、それがとても印象的でした。
私も先輩方のように自分の仕事に誇りを持ち、仕事を楽しくできる社会人になりたいと思い入社を決めました!入社後、会社の雰囲気もあたたかく尊敬する先輩方に囲まれて仕事ができているので、入社してよかった~と思っています!
 
これまでのキャリア 2022年04月 入社(経営戦略室※ジョブローテーション)
2022年08月 顧客戦略室 配属

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動をする際、仕事は人生の大部分を占めるので、仕事を楽しめる社会人になりたいと思い、時間はかかりながらもいろんな会社を見ていました。
周りの内定が決まっていくと焦ってしまう気持ち、とても分かります・・・が、内定をもらった先にある、未来の自分の働く姿を想像してみてほしいです!自分の納得のいく就職活動ができるよう応援しています◎

株式会社すこやか工房の先輩社員

新入社員でも挑戦できる環境

執行役員 事業本部長
ヒロキ
久留米大学 商学部 商学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の笑顔を創る仕事

事業戦略室 主任
サキ
中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

お客様と商品を繋ぐ架け橋

事業戦略室(WEB販促)
マサキ
バンタンデザイン研究所 デザイン学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

常に”より良く“を目指し、自ら挑戦し続ける

顧客戦略室 係長
マナミ
福岡大学 商学部 商学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

ご縁のきっかけを創る仕事

事業戦略室(WEB販促・テレマーケティング関係)
ユウト
宮崎公立大学 人文学部 国際文化学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

お客様とのご縁を繋ぐ

顧客戦略室(CSセンター)
アイリ
中村学園大学 栄養科学部 フードマネジメント学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる