| これが私の仕事 | 工業用設備装置のソフトウェア開発 工業用チラー(水などの液体を一定の温度に保つ装置)のソフトウェア開発を行っています。チラーは、冷凍サイクルを利用して液体の温度を一定に保ちます。冷凍サイクルは目には見えないので、各種センサ値を見ながら、冷凍サイクル内の機器を制御します。製品開発では、お客様からの要求を満たすのはもちろんですが、社内での試作・評価がしやすい機能があることも重要になってきます。そのため、お客様だけでなく一緒に開発しているメンバーなどの声も聞きながら、使いやすい製品にすることを考えながら設計を行っています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 開発した製品が、お客様に納品され無事に稼動した時 現在の部署に異動してから担当した製品(チラー)で、最初から開発に携わり、お客様の工場に納品・設置する際にも、立ち会うことができました。前部署とは全く違う内容で、始めてのことばかりの製品開発だったので、試行錯誤しながら何度も試作・評価を繰り返して製品出荷を達成することができた製品です。実際に、お客様の所へ納品され、運転するまでは不安な気持ちもありました。実際に装置が無事に運転し、お客様が喜んでくださった姿を見たときは、苦労して開発を続けてきて完成させて良かったと、非常に嬉しい気持ちになりました。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 香川県にある会社であり、様々な製品を開発していること 地元が香川県で、香川にある会社を志望していました。
 また、大学時代はパソコン上で動くソフトウェアを作成していました。そのため実際に装置を動かすソフトウェアの開発が行いたいと思っていました。レクザム(当時は隆祥産業)は、CMなどでも見たことがあり、名前を知っている企業でHPを確認すると多種多様な製品開発を行っていました。この会社なら装置を動かすソフトウェア開発ができると思い、レクザムを選びました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 開発(基板外観検査装置など)(6年間) 開発(半導体関連装置)(現職・今年で10年目)
 |