株式会社シンカーミクセルシンカーミクセル
業種 ソフトウェア
情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営秘書室
W・S
【出身】東洋大学  文学部 英語コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 秘書業務と動画編集も!
現在は経営秘書室にて業務を行っています。主に社長のスケジュール作成、日程調整、名刺管理、BPメール対応、来客対応とサービスのご案内等を行っています。
同時に、動画の作成や編集等も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やっぱりこれが一番うれしい!
何をするにしても、上司、先輩から褒めてもらったときが一番嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き インターンシップと社長
私は、もともと就職活動でIT業界を志望していませんでした。
しかし、キャリア支援センターの方から、OB/OGも多いシンカーミクセルのインターンシップを紹介いただきました。私は、業界研究にもなると思い参加しました。
参加してみて、プログラミング未経験でも楽しく学ぶことができ、人事の方ともたくさん交流ができました。
そのことがきっかけで、会社説明会に参加し、さらに会社について理解することができました。会社説明会では、社長が参加し会社や社員に対する想いを直接聞けたのはとても安心感がありました。
 
これまでのキャリア 研修後に社内システム開発を行いました。健康診断管理システムとLMSの社内開発を経て、経営秘書室に配属され現在に至ります。

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新しいことにチャレンジするのは、何より大変なことかと思いますが、頑張った分しっかり自分に返ってくるので、あきらめずに是非チャレンジしてください!!

株式会社シンカーミクセルの先輩社員

Webシステムの新規開発、そして最新の技術で社員をバックアップ

技術特区
K・D
東邦大学 理学部 情報科学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

社内外の方と関わる幅広い業務を担当しています!

T・R
上智大学 文学部 哲学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

プログラミングを教えるIT講師

教育推進室
S・J
青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

会社を「人」の側面から支える

人材開発室
Y・K
駒澤大学 文学部 歴史学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

社員と社員の架け橋に

経営企画室
I・K
昭和女子大学 人間社会学部 心理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

社内外の研修を担当しています

Y・A
聖心女子大学 文学部 歴史社会学科国際交流専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる