株式会社シンカーミクセルシンカーミクセル
業種 ソフトウェア
情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術特区
K・D
【出身】東邦大学  理学部 情報科学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 Webシステムの新規開発、そして最新の技術で社員をバックアップ
Webシステムの新規開発を中心に対応を行なっております。
それなりの規模のシステム開発において責任ある立場で対応させていただいています。
また、社内では社員のスキル向上に関する施策も実施しており、会社全体をより良くしていく取り組みを行なっております。
最近ではクラウド(AWS、Azure)の利用や、JavaScript(vue.js、jQuery)、C#(.NET MVC)、Java(SpringBoot)を利用した開発が主となっております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のこれまでの経験が評価に繋がる
要件定義から関わったSaaSサービスの開発で、発注元のお客様に「良いものができた」と言ってもらえたのはうれしかったですね。
このSaaSサービス開発では技術は元より業務知識やセールス的な視点も必要となり、自分のこれまでの経験を総動員して対応したプロジェクトとなりましたので、サービスが完成して評価を得られたのはうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「若手でも活躍の場が与えられる」「社長が身近である」
元々IT企業を志望しており、複数のIT企業を見ていましたが、「若手でも活躍の場が与えられる」「社長が身近である」という二点が決め手となり、シンカーミクセルを選びました。
入社後は新人の時から色々と仕事を任せてもらえ、大きく成長できました。
結果的にシンカーミクセルを選んでよかったと感じています。
 
これまでのキャリア 1~4年目:画像投稿サイト改修等
5~9年目:公共系システム開発、PLとして要件定義から対応
10年目~:システム新規開発技術コンサル等、複数案件を幅広く対応
15年目~:データセンター移設プロジェクトPM

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中にどんな会社があるのかは頭の中だけで考えてもわかりませんので、色々な会社に訪問して視野を広げ、自分が働きたい会社を探すと良いと思います。

株式会社シンカーミクセルの先輩社員

社内外の方と関わる幅広い業務を担当しています!

T・R
上智大学 文学部 哲学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

秘書業務と動画編集も!

経営秘書室
W・S
東洋大学 文学部 英語コミュニケーション学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

プログラミングを教えるIT講師

教育推進室
S・J
青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

会社を「人」の側面から支える

人材開発室
Y・K
駒澤大学 文学部 歴史学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

社員と社員の架け橋に

経営企画室
I・K
昭和女子大学 人間社会学部 心理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

社内外の研修を担当しています

Y・A
聖心女子大学 文学部 歴史社会学科国際交流専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる