こんにちは!
シンカーミクセル採用担当の吉野です。
今回は私の休日の過ごし方についてご紹介したいと思います。
「社会人」と聞くとどうしてもお仕事をしているイメージが強く、
お休みの日の様子はなかなかイメージしづらいかと思いますので、
参考までに見ていただければ幸いです!
---------------------------------------------------------------
家で休む!
体を休めるにはやっぱり自分の家がいちばん。
というわけで、インドア派の私は家で過ごすことが多いかもしれません。
もちろん、ただジッとしているのではなく、家でできる趣味を色々とこなして過ごしています。
私の場合は本が大好きなので、会社帰りに買って積読状態になっている本を読んだり、
最近はエレキギターを買って弾いてみたり、Youtubeで贔屓にしているライバーの配信を見たり、、、
こうして書き出してみると学生の時とほぼ変わらない生活を送っていますね。
旅行!
普段はどちらかといえばインドア派の私ですが、たまには旅行にも行きます。
学生時代と違うところと言えば、やはりお金に余裕を持って旅程が組めることですかね。
多少割高になっても快適に回れるようにレンタカーを手配したり、
お土産にちょっといいお酒を買ったり、宿泊するところもちょっといいところにしたり。。
先日は学生時代の友人と京都に旅行に行ってきました。(トップの写真はその時のものです。)
会社のイベント!
参加不参加は自由ですが、シンカーミクセルでは定期的に土日にイベントを開催しています。
直近ですと、3月末にお花見が開催されましたのでこちらに参加したりしました!
残念ながら今年は雨天だったので、本社の中でお花見(?)をしましたが。。
私はお酒が大好きなので、イベントに参加した後は余ったお酒を貰って帰ったりしています。
ある意味お得な福利厚生と言えるかもしれません!
シンカーミクセルではこういった交流会のようなイベント以外にも、駅伝などのスポーツ大会に
出場したりもしています!
---------------------------------------------------------------
というわけで、簡単ではございますが社会人の休日についてご紹介させていただきました。
思い出してみれば学生時代は完全な夜型人間でしたが、社会人になってから大分昼型に
活動時間がシフトしているような気がします。
社会人になると「時間がない」となりがちですが
是非計画的に遊び、計画的に休養し、
仕事のみならず休日まで有意義な時間にしていただければなと思います!
---------------------------------------------------------------
●会社説明会と選考につきまして
当社ではオンラインにて開催しております。
お申込みいただいた方につきましては、
順次採用担当から詳細をご案内してまいります。
是非お申し込みください!