株式会社サンテク
サンテク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サンテク

ソフトウエア/システム開発/ネットワーク構築/運用保守
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/商社(事務機器・OA関連)/通信/各種ビジネスサービス
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

電力ITソリューション部
M K
【出身】鹿児島大学  先進工学科 電気電子工学プログラム 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現在の仕事内容は?
私は、入社して1年が経ちました。
現在の仕事内容は、設計書やPGテストの作成です。
なんでも挑戦させてもらえる環境で、1年いろいろな経験を積み成長した実感があります。
まだ、先輩に支えてもらうことのほうが多いですが、もっとできることを増やしていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事をするうえで心がけていることは?
積極性や挑戦することを大事にしています。できることが増えると任せていただく仕事も増えていき、それが自身の成長につながると考えているため、自分の作業が終わったらチームのメンバーの作業を積極的に手伝いにいって様々な経験を積むようにしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き サンテクに入社した理由は?
職務内容が希望していたものであることは前提として、この会社の人たちと働きたいと思ったことが、一番の理由です。自分が就職活動していたとき会社との相性も大事だなと考えていて、その会社に集まる人、一緒に働く方たちと自分との相性も知りたいと考えていました。その中でサンテクは他社より社員さんとの交流が多く、実際採用担当の方だけでなく技術者の方とお話しできる機会もあり、より会社内の雰囲気を感じ取ることができ、自分もここで働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア インフラSE
今はSEとして技術力を高めることが目標です。
未だに業務でわからないことも多いため、お客様に自信をもって提案を行うことができるよう資格の取得などさらに技術者としての能力を高めていきたいです。

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの企業説明会に参加するといいと思います。
私が就職活動をしていたときは、オンラインでの説明会が多く自宅から受講できたため、気になった企業は片っ端から説明会に参加していました。その中で入りたいと思った企業のみにエントリーしました。
いろいろな企業をみることで会社と自分との相性がわかり、他社との比較もできるようになると思います。
就職活動頑張ってください。

株式会社サンテクの先輩社員

現在の仕事内容は?

電力システム開発課
S.H

現在の仕事内容は?

電力システム開発課
H.Y

現在の仕事内容は?

電力システム開発部
S.Y

現在の仕事内容は?

電力システム開発部
Y.H

現在の仕事内容は?

電力システム開発部
H.N

現在の仕事内容は?

電力システム開発部
R.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社サンテクに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンテクに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)