社会福祉法人川崎市社会福祉事業団カワサキシシャカイフクシジギョウダン
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

匿名
【出身】国際こども福祉カレッジ(新潟県)  こども保育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 子どもの保育を行う技術員。日本の国家資格の一つ
子どもたちの生活全般のお世話をしながら心身の発達を促し、社会性を養うことです。そして子どもの成長を誰よりも一番近くで感じられるとても大切な仕事です。また現代では機械化が進み、人間が行う仕事をロボットが担っていくことが増えていますが、保育士は「ロボットでは絶対に行えない仕事」だと思っているのでその点もやりがいの一つであると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「できない」が「できた!」に成長する子どもたち
大人では簡単に出来る事でも子どもはできないことが多いです。「立つ」や「歩く」、「スキップする」や「箸を持つ」など…数を出せばたくさんあります。それらの「できない」をどうすれば「できる」に成長できるかを考え、PDCAを繰り返していきます。それが実になり子どもたちが「できた」に変わった瞬間は何よりも嬉しい瞬間であり、「この仕事でよかった」と強く感じます。また、その時の子どもたちの笑顔はどんなものよりも輝いて見えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人での自立した生活をしたかった。福利厚生などが充実している。
第一に専門を出たら自立した生活をしたいと考えていました。学校で求人票を見て、給料や福利厚生が他の園よりしっかりしていることはもちろんのこと、様々な福祉企業を展開していて、将来的に自分の新たな可能性を見つけることが出来るのではないかと考えたからです。また、園見学をさせていただいた中で、園長先生から現状の問題である子どもの体力低下にアプローチしている幼児教育の取り組みに感銘を受け、当法人を受けようと思いました。
 
これまでのキャリア 専門卒→保育士(今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 保育士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の考えは未来から必要とされる仕事を選ぶのが良いと思っています。この先、10年、20年で社会はさらに変化すると思います。その社会を作る、ワクワクする未来をつくる仕事、あるいは普遍的に人の心が必要とする仕事をぜひ選んでみてください!

社会福祉法人川崎市社会福祉事業団の先輩社員

保育士

KFJ多摩なのはな保育園
榎原 優
洗足こども短期大学 幼児教育学科

高齢者の方のその人らしい生活を支える仕事。

特別養護老人ホーム片平長寿の里 生活支援1係
杉村 奈月
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 社会福祉学科 介護福祉士コース

保育士。2歳児クラスの担任

うめのき保育園
長谷 槙士
町田福祉保育専門学校 こども保育学科

1歳児の担任です

まめの木保育園
森 美古都
明星大学 教育学部 教育学科

身体障碍がある利用者さんへの生活介護を行っています

多摩川の里身体障害者福祉会館
蓮田 綾歌
東海大学 健康科学部 社会福祉学科

1歳児クラス担任。子どもの保育とクラス運営。

よつば保育園
野口 恵理
目白大学 人間学部 子ども学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる