株式会社共同エディット
キョウドウエディット

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社共同エディット

フジテレビグループ
  • 正社員
業種
放送
芸能・芸術
本社
東京

先輩社員にインタビュー

技術部 編集グループ
山本 祐希
【出身】東放学園専門学校  放送技術科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 陰で支えることが嬉しくなる
メインエディターの仕事は、納品基準に合わせ番組のフォーマットを作り、映像の色加工やテロップを加えて映像作品を完成させます。
アシスタントは、テレビなどで見かける ”煽りテロップ” や ”コメントフォロー” 等、主に文字テロップのデザイン作成を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
制作スタッフの感覚にマッチしたとき
自分は ”ものづくり” が好きなので、一からテロップデザインを考えたり、映像加工を任せてもらえると、俄然 ”やる気” が出ます!
同じ編集作業でも、番組のジャンルによって映像加工やテロップデザインが全く違うので、毎回新たな発見があって楽しいです。
特に自分がアイデアを出して作成したデザインが、制作スタッフの感覚にマッチして褒めて貰えた瞬間が最高に気持ちいいです。
自分はゲームも好きなので、ゲーム関連動画のキャラクター紹介など好きな事を仕事に繋げられる環境があるのも ”やりがい” に繋がっています。
何よりも自分が作ったものが全国放送されたり動画配信されたりして、多くの人が観てくれるの事が嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き いろいろなジャンルの番組に携われる
当社には色々なジャンルの仕事があるので、一年目から幅広く関わることができます。
バラエティ、スポーツ、情報・報道番組など沢山の選択肢があるので、他社よりも多くの経験を積める環境があると思います。
先輩方の指導は丁寧で、理解できるまで分かり易く教えてくれるので、いきなり難しい番組を担当することはなく、自分のペースで着実にステップアップできたと感じています。
 
これまでのキャリア 1~3年目、編集アシスタントとしてテロップデザインを担当
4年目、「歌謡ポップス一番星」という歌番組を先輩指導のもと、初めてメインエディターを任される
5年目、メインエディターとして担当する番組が増加

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

レギュラー番組を担当するまでは色々な番組を担当することになるので、一般の会社のように土日が休みとは限りません。
経験を積んでくると少なからず深夜作業もありますので、ある程度基礎体力は必要かもしれません。
ただ一番大事なことは、ゲームでもアイドルの推し活でもスポーツでも「自分の好きなこと」は、辞めずに興味を持ち続けてください。
今後、どこかで必ず「自分の好きなこと」が仕事(作品づくり)に活かされる時がくると思います。

株式会社共同エディットの先輩社員

人に求められたものを表現する、少し変わったクリエイター

技術部 編集グループ
小島 嘉隆

番組をグレードアップさせる『最後の砦』

編集グループ
藤田 拓斗

たくさんの人の努力を形にする仕事!

技術部 ライブメディアグループ
比嘉 奏太

人との関わりを楽しめる、そんな人と働きたい

技術部 編集グループ
松浦 知里

掲載開始:2025/01/27

株式会社共同エディットに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社共同エディットに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)