UTエージェント株式会社
ユーティーエージェント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

UTエージェント株式会社

【東証プライム】モノづくり/半導体/電気・電子機器/IT/小売
  • 株式公開
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/食品
本社
東京
残り採用予定数
50名(更新日:2025/07/25)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

寂しさを和らげるには??

みなさんこんにちは!
UTエージェント株式会社新卒採用担当です。

皆さんのなかには、就職を機に地元を離れて一人暮らしを始める方もいらっしゃることでしょう。
初めての土地での新生活にワクワク、ドキドキしている方も多いことと思います。
でも一方で、家族や友人と離れてこれから生活していくことに不安を感じている方も少なくいのでは??
私自身も、一人暮らしを始めた頃は、仕事を終えて誰もいない真っ暗な部屋に帰るのがとても辛かったものです。。。
では一人暮らしでふと寂しさを感じたら、どうすればよいのでしょうか。
今回はその解消法をいくつかご紹介します。

■できるだけ無音状態をなくす
一人暮らしになり実家にいるときと比べて生活音が少なくなると、一人でいることの寂しさが増してしまいがちです。
そこで、テレビをつけたり音楽を流したりして、なるべく無音状態をつくらないようにするとよいでしょう。
鳥の鳴き声などの環境音をYoutubeで探して流すのもおすすめです。

■他の人の声を聴く
一人暮らしの寂しさの大きな理由の一つに、会話やコミュニケーションの不足があります。
それを改善するには、他の人の声や会話を聞くのがおすすめです!
近年では、テレビやラジオだけでなくポッドキャストやライブ配信など、
人の声に触れる方法も増え、世代や職業などもさまざまな人々の声を容易に聞くことができます。
内容も多種多様なので、きっとお気に入りの番組に出会えることでしょう。

■熱中できるものを見つける
何もせず暇な時間が続くことも、寂しさを感じる原因です。
そこで趣味に没頭したり、新たな習い事やスポーツを始めたりするのも一つの手です。
新たな楽しみに没頭することで暇な時間が減り、
そのなかでの人との出会いによって寂しさを忘れることもできるでしょう。

■家族や友人に積極的に連絡を取る
一人暮らしの寂しさを和らげる方法として王道でシンプルながら、やはり外せないのがこれです!
電話だけでなく、LINEやビデオ通話ならお互いの顔を見ながら会話することもできるので、より効果的です。
自分自身やプライベートに割くことのできる時間が学生の頃より減る社会人生活だからこそ、
ぜひ積極的に連絡を取ってコミュニケーションの機会を増やしましょう。

ご紹介した以外にも、一人暮らしの寂しさを和らげる方法はいろいろあります。
自分に合った方法を見つけて少しでも寂しさから解放され、毎日が楽しく送れるように一歩ずつ進んでいきましょう!

25/09/29 12:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

体調管理はしっかりと!

家族と一緒に過ごす時間

安心できる環境で働くということ

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

ぶっちゃけ情報(8)

その他全般(17) New

最新の記事

25/11/03 12:00
体調管理はしっかりと!

25/10/27 12:00
家族と一緒に過ごす時間

25/10/20 12:00
安心できる環境で働くということ

25/10/13 12:00
地方都市での暮らし方!

25/10/06 12:00
地元で働くメリットはたくさん!

月別の記事

2025年11月の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/03/13

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)