UTエージェント株式会社
ユーティーエージェント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

UTエージェント株式会社

【東証プライム】モノづくり/半導体/電気・電子機器/IT/小売
  • 株式公開
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/食品
本社
東京
残り採用予定数
50名(更新日:2025/07/25)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

家族で暮らすメリット!

みなさんこんにちは!
UTエージェント株式会社新卒採用担当です!

新しい門出の時期、これを機に環境を変えてみようと考える方もいらっしゃると思います。
模様替えをしてみたり、ペットを飼ってみたり、一人暮らしをしてみたり…。
挑戦することは良いことですが、勢いだけで選択しないようにメリット・デメリットを考えて行動することが大切です。
そこで、今回は「家族で暮らすメリット」をお伝えさせて頂きます。

まず、「日常でお互いをフォローできる」ことです。
生活するうえで必要な家事は複数あります。
ゴミ出し・洗濯・炊事や買い出しなど、細かな物まで含めるとキリがないほど…。
一人暮らしならすべての家事を自分でする必要がありますが、家族で暮らしていればお互いに担当を決めて行うこともできます。
例えば、ゴミ出しは出勤の早い私の担当です。
逆に帰りが遅いので、買い物や炊事は母がしてくれます。とはいえ、社会人になったので甘えてばかりではいけません、休みの日は炊事も時々やるようにしていますよ。
家事の分担でいいことは、自分の時間がコントロールしやすい点だと思います。

次に、「コミュニケーションを定期的に取れること」です。
一人暮らしをすると、コミュニケーションはほぼ会社でしかありません。
仕事と家事の疲れから外出が減ってしまい、徐々に孤独を感じてしまうはめになってしまいます。
家族とのコミュニケーションは気にしたことがありませんが、一人暮らしと比べると意外に取れているものですね。疲れていても多少強引に食事など連れて行かれます。
また、体調の変化に気づいてもらったり、体調不良のときは看病してもらったり、当たり前と思っていたことが、感謝の気持ちに変わったものです。

さて、「家族で暮らすメリット」について知っていただけましたでしょうか。
肉体的にも精神的にも大きなメリットがあるので、一人暮らしをする際は慎重にご一考ください!

25/07/28 12:00

ぶっちゃけ情報

同じ「ぶっちゃけ情報」内の最新記事

「家族と一緒に暮らすことも悪くない」

実家暮らしをお勧めする理由とは?

充実したお休みを過ごすためには??

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

ぶっちゃけ情報(8)

その他全般(8)

最新の記事

25/09/01 12:00
「家族と一緒に暮らすことも悪くない」

25/08/25 12:00
お金の管理も大切です!!

25/08/18 12:00
実家暮らしをお勧めする理由とは?

25/08/11 12:00
体調管理も立派な仕事の1つです

25/08/04 12:00
充実したお休みを過ごすためには??

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/03/13

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)