UTエージェント株式会社
ユーティーエージェント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

UTエージェント株式会社

【東証プライム】モノづくり/半導体/電気・電子機器/IT/小売
  • 株式公開
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/食品
本社
東京
残り採用予定数
50名(更新日:2025/07/25)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

充実したお休みを過ごすためには??

みなさんこんにちは!
UTエージェント株式会社新卒採用担当です。

学生のみなさんは、今どのようにお休みを過ごしていますか??

社会人になると、休みの日の過ごし方も変わり、友達と予定を合わせて遊びに行ったりすることも難しくなってきます。
また、平日は仕事を覚えたり会社に慣れることで精一杯になったり、疲れて休みの日は寝てばかりになるかもしれません。
でもせっかくの貴重な休日、それではもったいないですよね!
そこで、休日を有意義で充実したものにしていくことを考えてみましょう。

■仕事のある日と同じ時間に起きる
休日はついつい遅くまで寝てしまう方もいることでしょう。
そんな方は勤務形態にもよりますが、なるべく仕事のある日と同じ時間に起きるようにしてみませんか。
毎日の生活リズムがある程度一定になれば、体調の管理もしやすくなります。
そのためにも、休みの前日には夜更かしをせず早めに休むことを心がけましょう!

■休日の予定を決めておく
休日についダラダラと過ごしてしまう方は、事前にある程度その日の予定を決めておきましょう。
ポイントは、あれもこれもと予定を立てすぎないことです。
まずは、すぐに実践できることを少しずつ予定に盛り込んでいくのがベストです!!

■趣味や勉強に時間を使う
休日に何をしたらいいのか分からないという方は、好きな活動をして過ごすのはどうでしょう。
スポーツや日帰りの小旅行を楽しんだり、音楽鑑賞や読書をしたり。
楽しみ方は様々ですが、好きなことをして過ごす時間は仕事とはまた違った刺激をもらえます。
また、仕事の幅を広げるための業務知識の習得や、スキルアップのための資格取得の勉強をするのもいいですね!
おすすめしたいのが、UTエージェントが配信している「UTラーニング」です。
UTラーニングはパソコンやスマートフォンでの動画視聴により、基本的なビジネスマナーから
専門的な業務知識まで多様な学びを得ることができるんです。(受講できる内容は配属される部署により異なります)
皆さんも、入社した際はこのアプリで業務のスキルアップを目指してみませんか!?

休日を有意義に過ごせるようになると、心身のリフレッシュやストレス解消だけでなく、新たな見聞や知識、人脈を得られるなど、さまざまなメリットがあります。
それは日々の仕事のやりがいや充実感の向上にも繋がりますよ!
休日を有意義に過ごす方法は、まだまだたくさんあります。
そのすべてを実行するのは難しいですが、ひとつでもいいので自分にできそうなことを見つけて実践してみてくださいね!

25/08/04 12:00

ぶっちゃけ情報

同じ「ぶっちゃけ情報」内の最新記事

「家族と一緒に暮らすことも悪くない」

実家暮らしをお勧めする理由とは?

家族で暮らすメリット!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

ぶっちゃけ情報(8)

その他全般(8)

最新の記事

25/09/01 12:00
「家族と一緒に暮らすことも悪くない」

25/08/25 12:00
お金の管理も大切です!!

25/08/18 12:00
実家暮らしをお勧めする理由とは?

25/08/11 12:00
体調管理も立派な仕事の1つです

25/08/04 12:00
充実したお休みを過ごすためには??

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/03/13

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

UTエージェント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)