これが私の仕事 |
家電製品の販売員 基本的には店頭での接客です。そのほか修理や部品などの受付、電話でのお問い合わせ対応などを行っております。私は現在、部門長という役職をいただいておりますので、合わせて部下の育成や売り場の管理業務を行っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
売上にならないサービスからの大きな商談 これは私が入社して3年目ほどのことです。iPodをお持ち込みなされて、使えなくなったので買い替えに来られたお客様でした。私の方で使えなくなったiPodを確認させていただいたら、少し時間はかかりますが処置を施せばまだ使用できる状態でしたので、時間をいただき処置を行って元に戻せたのでご購入の必要がなくなり、お客様は大変喜ばれてお帰りになられました。後日、再度そのお客様がご来店され、今日はお子様の新生活に向けた大きな買い物があったので、この間親切に対応していただいたので私からご購入なされたいとご指名でご来店と大きな商談をいただきました。直ったiPodをお持ち帰りなされる時のお客様の嬉しそうな笑顔と、再度ご来店いただきご指名いただいた時の感動は今でも鮮明に記憶に残っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「人」を大事にする会社だったため。 就職活動をする中で、特にこれといってやりたいことがなかった私はいろいろな職種の合同説明会に参加したり、会社の情報を調べたりしていました。その中でふと説明会を受けた会社の中にケーズデンキがありました。地元にケーズデンキがあったことと、家電製品を見るのは昔から好きだったことからケーズデンキに興味を持ち、会社概要を調べたり、大学内での単独説明会に参加したりしました。会社を知っていく中でほかの会社とは違う部分として、「人」をとても大事にするという点にすごく惹かれました。そのために社員が働きやすい環境を作る、福利厚生の充実、というのがケーズデンキに対する印象になりました。こういう会社であれば働いてみたいと思い、就職試験を受けたのがきっかけです。 |
|
これまでのキャリア |
販売(係 3年間)→販売(副主任 2年間)→販売(主任 約1年間)→管理(現職 今年で3年目) |