株式会社アビストアビスト

株式会社アビスト

【東証スタンダード上場】設計開発専門企業(機械/情報/電気)
  • 株式公開
業種 機械
自動車/家電・AV機器/機械設計/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第二東京支店
手塚 友斗(Yuto Tetsuka)(24歳)
【出身】東京工科大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トラックデッキ部品設計を担当
トラックのデッキ部品設計・開発・必要書類の作成をしています。
私が主に担当するのは、古い車型のトラックに使用する部品を現行車型にも使用できるか、また新設車型の部品を現行車型にも使用できるかを検討することです。
検討の際には条件を満たすことができるかのエビデンス資料を作成し、上司に設計できるかを説明します。
部品製作メーカーに対して条件を満たすことができるかの調査を依頼する検討書と、どのような経緯、設計内容、設計方法、品番の変更内容を後に残すための設計方針書も作成します。
新設車型の部品を3D-CADで設計、CAE解析で条件を満たすかの応力計測、設計内容と解析結果をまとめた資料も作成します。
部品の入れ替えによる3Dモデルの作成、および図面の更新もおこなっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
既存部品よりも良いものが作れた
トラックのサイドバンパーを取り付けるブラケットモデルを3D-CADで作成して、CAEで解析も行ったうえ、既存トラックよりも応力の低いブラケットを作成することができた時が一番うれしかったです。
最初はベースにしたモデルを伸ばしただけの形状を考えてみたのですが、モデル作成方法が複雑で難しかったのと、CAEにも慣れておらず解析を終わらせるのにものすごく時間がかかってしまいました。
結局、解析の結果的にもそれは条件を満たすことができませんでした。
その後、しっかりとメモをして話す内容を決めてから上司へ相談するようにしたことでイメージの共有がしやすくなり、条件を満たせそうなモデルも構想できるようになって、解析も一度やったときの反省を生かしたことで、スムーズに解析した結果条件を満たすことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 意見を聞いてくれるところが好き
大学では機械設計と材料についてを学んでいたことで設計開発に興味を持っていたことと、様々な場所で働ける可能性があること、大学OBが多く在籍していたことが大きい理由です。
実際に現在、私は高度な業務に携わっていることで日々成長を実感しています。
このまま食らい続けて行けば、どこへ行っても活躍できるのではないのかと思います。
ですので、様々な設計に挑戦してみたい人、大きく成長して活躍したい人、大きな企業で働いてみたい人は当社を選ぶべきと思っています。
また、当社はとにかく効率よく仕事をすることを大切にしていて余計なことがなく、しっかりと仕事のことを考えていれば意見を聞いてくれるところも好きです。
 
これまでのキャリア ・トラックデッキ部品設計

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていると、焦っていろいろと悩んでいるうちに逆に思考が停止してしまうこともあるかと思います。
一枚の紙に自分のやりたいこと、求める環境、給料、仕事内容、自分の向き不向きについてを書き出し、どれを重要視するかを考え、冷静に企業選びをしましょう。
あとは、起こるかどうかわからないことなどは考えず、この企業に行けば確実に起こるであろうことを中心に考えていきましょう。
世間体などを気にする必要もありません。

株式会社アビストの先輩社員

「産休・育休」 復帰後も設計業務を担当

第二東京支店
佐野 優佳(Yuka Sano)
拓殖大学 工学部 機械システム工学科

プラモデル設計を担当

第一東京支店
佐藤 孝(Takashi Sato)
神奈川工科大学 工学部 システムデザイン工学科

金融系システム開発を担当

東京システム支店
木元 大貴(Daiki Kimoto)
大同大学 情報学部 情報システム学科

産業用機器PLC設計を担当

名古屋支店
延 忠祐(Tadasuke Nobu)
愛知工科大学 工学部 電子情報工学科

自動車ランプ設計を担当

トヨタ支店
大脇 里帆(Riho Owaki)
名古屋文理大学 情報メディア学部 情報メディア学科

官公庁関連システム基盤開発を担当

東京システム支店
石井 圭一(Keiichi Ishii)
東海大学 情報通信学部 経営システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる