株式会社アビストアビスト

株式会社アビスト

【東証スタンダード上場】デジタルソシューション企業
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/自動車/家電・AV機器/機械
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

京都営業所
筒井 湧大(Yuta Tsutsui)(31歳)
【出身】摂南大学  理工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トラクタボデー設計を担当
現在はトラクタの改良、部品の制作に携わっています。
もっとも需要がある「中トラ」と呼ばれるミドルサイズのトラクタを作っているんです。
チームは10人弱で、一つのプロジェクトに当たっています。
横のつながりが多い会社なのでプライベートでも先輩たちにお世話になっています。
知識を共有してもらったり、アドバイスをいただけるのはうれしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小さい頃から馴染みのあったものに携われる喜び
実は実家が農家でお米を作っているんです。
なのでトラクタは昔から馴染みのあるもので、車同様に携わるのが楽しい業界だと思います。
家にもトラクタがあったので小さい頃に乗ったこともありました。
そういうものの開発に携われているということがうれしいですね。
また、自分が関わった部品などが形になったときは、やはり開発者ならではの喜びを感じることができます。
と、同時にゴールがない業界なので、向上心がないと追いついていけないとも思っています。
これからも知識を一つずつ深くしながら、トラクタの専門家のようになれたらいいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の話しやすさ、人間性に惹かれた
高校のときの友人が車好きだったんです。
そのこともあり、車に興味を持ち大学は機械科がある大学でした。
アビストは大学の会社説明会で知り、仕事の内容はもちろんですが社員の方の話しやすさや、人間性に惹かれて志望しました。
どちらかというと私は手書き製図の授業を受ける事が多かったので、大学時代はCADに触る機会は少なかったんです。
ですが、事前研修で基本的なテクニックを学ぶことができよかったです。
 
これまでのキャリア ・自動車ボデー設計
・トラクタボデー設計

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分も、やりたいことがすぐ見つかってこの業界に入ったわけじゃないんです。
なので、まずはやりたいことや興味があることから就職先を探してみてはいかがでしょうか。
自分の場合は車が入り口になりましたが、正直開発者になれるとは思っていなかったです。
けれど、今は開発者として日々仕事に携われています。
アビストは若いときから大きな仕事を経験することができる会社なので、現場で培えることは大きいと思います。

株式会社アビストの先輩社員

「産休・育休」 復帰後も設計業務を担当

第二東京支店
佐野 優佳(Yuka Sano)
拓殖大学 工学部 機械システム工学科

プラモデル設計を担当

第一東京支店
佐藤 孝(Takashi Sato)
神奈川工科大学 工学部 システムデザイン工学科

金融系システム開発を担当

東京システム支店
木元 大貴(Daiki Kimoto)
大同大学 情報学部 情報システム学科

産業用機器PLC設計を担当

名古屋支店
延 忠祐(Tadasuke Nobu)
愛知工科大学 工学部 電子情報工学科

自動車ランプ設計を担当

トヨタ支店
大脇 里帆(Riho Owaki)
名古屋文理大学 情報メディア学部 情報メディア学科

官公庁関連システム基盤開発を担当

東京システム支店
石井 圭一(Keiichi Ishii)
東海大学 情報通信学部 経営システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる