株式会社ユニソフトユニソフト

株式会社ユニソフト

システム設計・開発・運用保守(金融・医療・自動車・保険)
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

鈴木 杏奈
【出身】東洋英和女学院大学  国際社会区部 国際コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 取引先との発注業務から従業員の勤怠管理まで幅広い総務業務
取引先への発注・納品業務、従業員の勤怠状況の集計や社会保険関連の手続き等を行っています。業務内容は幅広く、社内外との関りが多い部署です。
総務としての経験や業務知識はまだ浅いですが、今後もコミュニケーションを取りながらスピード感を持って仕事を進めていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当した案件のシステムがリリースされたとき
自分が携わったシステムが設計書どおりに動いた時やリリースされた時は達成感を感じました。
前職では、人から感謝されることに日々やりがいを感じていましたが、自分が携わったモノがカタチになっていくエンジニアとしての仕事は大変なことも多い分、達成感や喜びも大きいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 疑問点を親身になって一緒に考えてくれる社員
未経験からエンジニアとして挑戦したいという気持ちを汲み取っていただいたことが入社のきっかけです。
自社製品はありませんが、人を強みにした会社なので技術力が高い人が多く、分からないことを質問した時は、どこで躓いているのか一緒に考えてくれる人が多いです。
 
これまでのキャリア システム部(6年)→(社長からのオファーを受け)総務部一年目

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の興味を持った業界、会社にたくさん触れてみてください。
就職活動中は不安になることも多いと思いますが、自分の芯を大切に積極的に行動することが大事だと思います。
素敵なご縁があることを願っています。

株式会社ユニソフトの先輩社員

プレッシャーが大きい分、達成感がある仕事

システム部
飯塚 誠
広島情報専門学校 大学併修科

お客様がお求めになられる事に対して+αを考える

システム部
荻田 宇大
東洋大学 工学部コンピュデーショナル情報工学科

お客様が快適に利用できるように、仲間と助け合いながら

横山 太知
埼玉大学 工学部 電気電子システム工学科

お客様の役に立っていると感じられる、責任のある仕事を行っています

佐々木 慎太郎

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる