社会福祉法人同愛会ドウアイカイ

社会福祉法人同愛会

障がい児・者・高齢者介護・相談事業・地域福祉・施設福祉
業種 福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関/芸能・芸術/その他サービス
本社 神奈川

先輩社員にインタビュー

てらん広場第1
村田 恵理子(27歳)
【出身】東北福祉大学  総合福祉学部社会福祉学科 卒
【年収】300万円位
これが私の仕事 知的がい害を持つ利用者さんの生活を支援しています。
日中は、生活介護事業所の支援員として地域の古紙回収、ゴミ回収、またリサイクルセンターというところで牛乳パックやチラシを再利用するために分別を行う利用者さんの支援をしています。入所施設では、てらん広場3棟というところで、食事、入浴、排泄など利用者さんの身の回り全般の支援を行っています。どちらも利用者さんを支援することが私たちの仕事ですが、全てこちらが支援するのではなく、できない部分をできるようにフォローしていくことが大切なので、利用者さんのできること、したいことを見極めながら支援をしていく事を意識しています。今までできなかったことができるようになった場面をみた際、保護者の方から以前はできなかったのにできるようになりましたなどの声を聞くととても嬉しくなります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの笑顔・言葉が増えたとき。
入職4年目の際、別の施設からグループホームへ入居された方がいました。言葉・笑顔も少なく常に緊張されている様子でした。今まで施設の外を歩くこと、外出されることが少なかったということで、毎日外を歩く機会を作り、週末には出来るだけ外出をできるように支援を行いました。食事も今まではスプーン介助で食べることが多かったとのことですが、スプーンで自力で食べることから始め、少しずつお箸で食べることができるように支援を行いました。支援を続けて行くうちに少しずつ変化が見られ、外出に行きたいと言うように、玄関を見ながら「行こう」と職員に訴えるようになり、外出中も笑顔が増えました。食事もお箸を使い自力で食べることができるようになりました。利用者さんの成長して行く姿を見てとても嬉しく感じたのが印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 見学に来た際、利用者さんが活き活きと生活している場所だと感じたため。
大学時代、尊敬している先輩の紹介で見学をさせていただきました。その際、いくつかの生活介護事業所、グループホームを見学させて頂きましたが、どこに行っても職員も、利用者さんも活き活きとした表情をしているなという印象を受けました。また、法人内に様々な種別の施設があり、多くの知識を学び、経験が積めそうだと感じ、この法人で働いてみたいと思いました。
 
これまでのキャリア 1年目~2年目 グループホーム、生活介護事業所かのん
3年目~4年目 グループホーム、生活介護事業所てらん広場リサイクル班
5年目 入所施設てらん広場3棟、生活介護事業所てらん広場リサイクル班

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りに流されて焦らずに、自分のしたいことをしっかり見極めると良いと思います。

社会福祉法人同愛会の先輩社員

身体障害者の入所施設の支援員。利用者の生活の支援・介護を行う。

リエゾン笠間
山口 裕貴
町田福祉保育専門学校 介護福祉学科校

障がいのある児童の生活支援

中央療育センター
川下 萌子
東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科

知的障害のある方の生活支援

地域生活支援センター・ピープルファースト横浜
齊藤 碧
都留文科大学 文学部初等教育学科

お子さんのできることを増やすお手伝いをする仕事

リハビリテーション部
沼澤 真琴
北里大学 医療衛生学部リハビリテーション学科

生活介護事業所に配属されています。

地域生活支援センター2
神宮 洋介
関東学院大学 人間環境学部・人間発達学科

クラス運営を通して、発達の遅れや心配があるお子さんの発達支援を行う仕事

通園部
H.A
横浜こども専門学校 こども総合学科 こども心理コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる