こんにちは、法人事務局・採用担当です。
横浜は急に寒くなり春の温かさはまだまだ先になりそうです。皆さんも体調を崩さないよう対策を万全にしてくださいね!
同愛会は「障がいのある方に思いがある」という一点で「あなた」という人物をできる限り知ろうと考えています。あなたの障がい福祉の仕事に対するモチベーションはどんなものなのか?私たちはお一人お一人の考えを丁寧に聞いていきたいと思っています。
まずは「Web法人概要説明会」(Face Movieによる)のご視聴をお願いします。
多くの方に「障がい福祉」と「当社の理念」等について理解を深めていただきたいと思っています。
さて今回のテーマは
『【就活の疑問】説明会参加は必須?』です。
必ずしも参加が前提ではありませんが、実際に仕事をしているところや雰囲気を見学できますので、働くイメージを具体的にイメージすることに少しですが役に立つと思います。また、机上では分からない点をより具体的に知ることができます。
やっぱり何が自分に合った仕事か?悩みますよね。初めて就職するのですから、とことんこだわって決めたいものです。沢山見学して「どうしても気になる!」という企業を絞りましょう。もしかしたら早々と内定している人も本当にこの会社で良いのか改めて考察してみましょう。
一生に一度のスタートです!迷って当然なんです。
「Web法人概要説明会」をご視聴された方は是非「お試し職場体験・見学会」にご参加ください。9つの事業所での開催を予定しております。
スーツの着用は不要です。動きやすい普段着で現場の雰囲気を味わって、先輩職員に質問などしてみてください。
遠方からの方は、採用面接当日に、簡単な説明と見学を調整することもできますので
お気軽にご相談ください。
同愛会のスタッフは、北は北海道から 南は沖縄までたくさんの地方出身者が活躍しています。同じ学校の先輩などが務めている場合もあると思いますので、学校等の就活窓口にも相談してみてください。
ご予約お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真は東京ビッグサイトで行われたエコプロ2024での出展風景です。障がい当事者の活動が地域を支え、持続可能な環境保全と地域作りを推進してきた実践をアピールしました。
晴れの舞台に当事者の皆さんも熱心にブースを訪れる方々へ当社の取り組みを説明していました。
3日間の来場者は6万2千人、470社出展の中で社会福祉法人は同愛会1社でした。
さあ、実践を通して障がい福祉の世界を楽しんで仕事してみませんか!?
エントリ―待っています!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新情報からバックナンバーまで幅広く公開しています。
私たちの成長は利用者にも支えられている