株式会社パルス・システム
パルスシステム
2026

株式会社パルス・システム

ソフトウェア・情報処理・システムコンサルティング関連
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/各種ビジネスサービス
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【先着順・選考なし】【講師は会長】 パルスのSE仕事体験!

5年後、10年後・・・あなたはこんなSEを目指してください。IT業界志望の方は必見!SEの仕事にイメージが湧かない方も、このセミナーを通して当社が育成しているSEの仕事を体験しましょう

先着順・選考なし 問題解決型SEの仕事体験! ※インターンシップ&キャリアエントリー予約を受け付けています。プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、詳細は下記をご参照下さい。また、事情により、内容の見直しや一部変更する場合がございます。
---------------------------------------
【学べる内容】
システム開発は、(プロジェクト)チームで行います。
SEはチームで働きますが、そこには「リーダー」が存在します。

 ・ 「リーダー」はどうしてリーダーになり得るのか?
 ・ システム開発職においての「リーダー」の役割とは?
 ・ そもそも「リーダーシップ」ってどういうもの?

当社が掲げる「サーバント・リーダーシップ」の考え方をもとに、理想とするSE像を理解していきます。

また、SEには問題解決技法や提案技術が必要とされます。
世の中から求められる「問題解決型SE」についてのケーススタディを行い、SEの仕事を体験するとともに、提案書作成技法、プレゼンテーション技法を身に着けます。

商品企画提案とは違ったプログラムですので、視点を変え視野を広げる体験ができるでしょう。

プログラミングの知識や経験は、なくてもOK!
グループ・ワークが主体なので、お友達と誘い合って参加してもOKです。


【実施プログラム】
1)SEとリーダーシップ
 「リーダー」と「リーダーシップ」、「サーバント・リーダーシップ」について学びます
 当社が理想とするSE像を理解します

2)パルス・システムSE職の問題解決グループ・ワーク
 企業へのヒアリング報告をもとに、問題点を洗い出し、問題点に対する解決策を立案
 提案書作成技法・プレゼンテーション技術を習得

 解決策を提案書として作成するための提案書の作成技法と、プレゼンテーションの技術を習得します

3)まとめ
 一日の体験を振り返り、気付き、新たな疑問、感想などを意見交換します


【実施場所詳細】
 株式会社パルス・システム 本社会議室
 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル8階
 <最寄駅>JR山手線、東京メトロ 東西線、西武新宿線 高田馬場駅より徒歩3~4分


【募集人数】 5~10名
 少人数で実施しています

【資格】 不問
 SEの仕事に興味のある方、IT業界のことを知りたい方
 プログラミング経験や知識は問いません

【対象】 全学部全学科

【報酬・交通費】 報酬及び交通費の支給はございません


【エントリー方法】
1.予約画面の日程表からご希望の開催日を選び、ご予約ください
※受付は先着順、定員になり次第、申し込みを終了します
2.日程が合わない方は、まずは当社にエントリーください
※新しい日程が決まり次第、リクナビにお知らせ&ナビメールでご案内いたします


【エントリー後のフロー】
※ご予約完了後、リクナビのご自身のマイページに確認メールが届きますので、参加日時をご確認ください
※参加日が近くなる頃、参加可否の最終確認を差し上げます
当日の準備等ございますので、やむを得ず参加できない場合は、キャンセル、または弊社までご連絡をお願いいたします

【WEB】IT業界とパルス・システムがわかるセミナー 【学べる内容】
「IT業界」と一つのグループでまとめられますが、業界内の企業にはそれぞれタイプがあり、仕事の内容も様々です。
会長の浜谷が「IT業界とSEの仕事」と当社「パルス・システム」について、当社の仕事内容、キャリアアップをはじめ、働く環境、社内制度、福利厚生など分かりやすくお話しします。業界研究・会社研究にお役立てください。

IT業界やSEの仕事について理解したあとは、「SEの仕事体験」にも参加して、さらに理解を深めましょう。

【実施プログラム】
1)IT業界はどんなところか
 業界の説明から当社の位置づけがわかります

2)SEの仕事について
 IT企業はもちろん、他の業種にもSEはいますが、仕事には特色があります

3)パルス・システムの技術者
 仕事内容、キャリアアップ、働く環境、社内制度などを紹介
 どのような技術者を求め、成長を支援しているかお伝えします

【開催方法】WEB開催

【開催場所】ご自宅等、ご都合の良い場所でご参加ください

【募集人数】制限なし

【資格・対象】SEの仕事に興味のある方、IT業界のことを知りたい方

【報酬・交通費】 なし

【エントリー方法】
予約画面の日程表からお申込みください

【エントリー後のフロー】
お申込み完了後、リクナビのご自身のマイページに確認メールが届きますので、メール記載のURLよりセミナーにご参加ください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし 問題解決型SEの仕事体験!

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7/30、8/8、8/21、8/27、8/29
エントリー締切:8/28
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】IT業界とパルス・システムがわかるセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7/1、7月随時、8/1、8月随時、9/1、9/30、9月随時
平日含む開催 [WEB] 6/1、6月随時
エントリー締切:9/29

連絡先

総務部 仕事体験担当
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル8F
電話番号:03-3232-6484
URL http://www.pulse-system.co.jp
交通機関:JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線 高田馬場駅より徒歩5分
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)