これが私の仕事 |
お客様に寄り添った提案活動 来店されたお客様のニーズをヒアリングして、お客様の納得していただける商品をご提案する仕事です。また信頼関係を築いて、今後のお付き合いを深めていく仕事でもあります。商材は「クルマ」ですが、自分をどのように売り込むかという部分が醍醐味だと思っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
全ての仕事が次の仕事に繋がる お車を買っていただいたお客様が新しいお客さまを紹介してくださったり、また違う車の査定をご依頼くださったり…自分の仕事が認められて、次の仕事につながっていくのはやりがいを感じるとともに幸せなことだなと思います。
私は、店長になることを目標にしています。女性店長がいれば女性の新入社員のサポートがもっと綿密にできますよね。それに当社で行っているSDGsの取り組みでは、女性の社員率を上げることを目標に掲げているので多面的に会社に貢献もできるのかなと考えています。そのためには車の知識を深めなければいけません。お客様に「女性だから車の知識ないんでしょ」と言われることもあるので、良い意味でお客様の期待を裏切っていけるようにしていきたいですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
風通しの良い社風! 新卒で入社して、もうすぐ2年になります。私の場合は、プロフィールをWebの専用サイトに開示して、企業からオファーをいただくスタイルで就職活動をしていました。ニチメンホールディングスに入社したのも「会社説明会に参加してみませんか」というオファーをもらったことがきっかけです。実際の説明会では「気になる職種はある?」と聞かれたので、正直に答えたらすぐにその現場を見せてくれたんです。そういった分かりやすさや親切さが入社の大きな決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
車の査定から販売提案、さらには自動車保険の提案までマルチタスクで対応しています。また仲間のサポートや支えもあり、カーセブン新人部門で全国を舞台に表彰されることもできました。 |