株式会社YAMABISHI
ヤマビシ
2026

株式会社YAMABISHI

電源装置の専門メーカー/ものづくり/開発~販売まで一貫体制
業種
重電・産業用電気機器
総合電機(電気・電子機器)/その他製造
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【理系学生限定】日程・コースを選べる!YAMABISHIの仕事体験

1-day/2-dayの仕事体験を行います!YAMABISHIに興味がある方はもちろん、電源装置や工場に興味がある方、ものづくりや電気が好きな方、情報収集・業界研究をしたい方など誰でも大歓迎。ご応募お待ちしております!

【先着順・選考なし】技術職体験(1-day) 《 こちらは1-day仕事体験のご案内です! 》

当社の仕事体験では、1-day/2-day をご都合に合わせて選択することができます。
参加ご希望の方は、お申し込みの際に
 1.希望日程
 2.希望体験コース(第二志望まで)
を必ずご連絡ください!

※お申込みをご検討の際は、必ず最後の【注意事項】をご確認ください。


【開催日】
 7/8(月)・7/23(火)・8/6(火)・8/28(水)・9/5(木)・9/18(水)

【タイムスケジュール】
 13時00分~17時15分

【実施プログラム】
 ・下記よりお選びいただいたコースの体験
 ・会社説明(CEO登壇予定!)
 ・工場見学
 ・先輩社員との座談会

【体験コース】
( A )組立コース
 電源装置の模擬装置を用いて、実際に手を動かして製品の組立作業を体験!
 設計図を基に製品を形にする楽しみを体感していただけます。

( B )製品検査コース
 実際の製品の調整作業を体験!パワーメーターやオシロスコープを使用してみましょう。
 必ず先輩社員と一緒に行うのでご安心ください。


【実施場所詳細】
株式会社YAMABISHI 海老名工場
住所:〒243-0434 神奈川県海老名市上郷3-14-12
小田急線・相鉄線「海老名駅」徒歩25分 / JR相模線「海老名駅」徒歩20分

【募集人数】
1回の開催につき各コース3名まで(1-day・2-day合わせて集計)

【資格・対象】
 ・2026年3月~2028年3月に4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの学生
 ・理系の全学部・全学科対象(特別な資格やスキルは必要ありません!)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規定により、最大5,000円まで支給)

【エントリー方法】
リクナビよりご応募ください。

【エントリー後のフロー】
エントリー後に、リクナビメッセージにて希望コースと日程のご確認を行います。
希望コースと日程の確認をもちまして、ご予約完了とさせていただきます。

【注意事項】 ※必ずご確認ください!
 ・募集へのご応募またはメッセージでの希望をご確認後、
  担当者より【応募受付と事前質問のメッセージ】を送信いたします。
  当該メッセージへのご返信をもって、ご予約完了(参加枠の確保)と
  させていただきます。予めご了承くださいませ。

 ・近年、仕事体験を無断でキャンセルされる方がいらっしゃいます。
  ご予約をキャンセルされる場合は、可能な限り事前にご連絡いただけますと幸いです。
【先着順・選考なし】技術職体験(2-day) 《 こちらは2-day仕事体験のご案内です! 》

当社の仕事体験では、1-day/2-day をご都合に合わせて選択することができます。
参加ご希望の方は、お申し込みの際に
 1.希望日程
 2.希望体験コース(第二志望まで)
を必ずご連絡ください!

※お申込みをご検討の際は、必ず最後の【注意事項】をご確認ください。


【開催日】
 7/8(月)~9(火) ・ 7/23(火)~24(水)
 8/6(火)~7(水) ・ 8/28(水)~29(木)
 9/5(木)~6(金) ・ 9/18(水)~19(木)

【タイムスケジュール】
1日目:1-day参加者・2-day参加者混合
 13時00分~17時30分
2日目:2-day参加者のみ
 10時00分~15時40分

【実施プログラム】
 ・下記よりお選びいただいたコースの体験
 ・会社説明(CEO登壇予定!)
 ・工場見学
 ・先輩社員との座談会
 ・先輩社員からのフィードバック(※2日目のみ)

【体験コース】
( A )組立コース
 電源装置の模擬装置を用いて、実際に手を動かして製品の組立作業を体験!
 設計図を基に製品を形にする楽しみを体感していただけます。

( B )製品検査コース
 実際の製品の調整作業を体験!パワーメーターやオシロスコープを使用してみましょう。
 必ず先輩社員と一緒に行うのでご安心ください。

( C )【2-day限定!】設計コース
 電源装置の回路設計を体験!CADを使って、実際の製品で使われているものと
 同じ電気回路を作図してみましょう。
 CADが初めての方でも、使い方から教えますのでご安心ください。


【実施場所詳細】
株式会社YAMABISHI 海老名工場
住所:〒243-0434 神奈川県海老名市上郷3-14-12
小田急線・相鉄線「海老名駅」徒歩25分 / JR相模線「海老名駅」徒歩20分

【募集人数】
1回の開催につき各コース3名まで(1-day・2-day合わせて集計)

【資格・対象】
 ・2026年3月~2028年3月に4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの学生
 ・理系の全学部・全学科対象(特別な資格やスキルは必要ありません!)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規定により、最大5,000円まで支給)
 《遠方からお越しの2-day参加者限定!》
 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外からお越しの2-day参加者には、
 宿泊場所(ビジネスホテル)を無償で提供します。

【エントリー方法】
リクナビよりご応募ください。

【エントリー後のフロー】
エントリー後に、リクナビメッセージにて希望コースと日程のご確認を行います。
希望コースと日程の確認をもちまして、ご予約完了とさせていただきます。

【注意事項】 ※必ずご確認ください!
 ・募集へのご応募またはメッセージでの希望をご確認後、
  担当者より【応募受付と事前質問のメッセージ】を送信いたします。
  当該メッセージへのご返信をもって、ご予約完了(参加枠の確保)と
  させていただきます。予めご了承くださいませ。

 ・近年、仕事体験を無断でキャンセルされる方がいらっしゃいます。
  ご予約をキャンセルされる場合は、可能な限り事前にご連絡いただけますと幸いです。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし】技術職体験(1-day)

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/8、7/23、8/6、8/28、9/5、9/18
エントリー締切:9/13
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし】技術職体験(2-day)

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/8、7/23、8/6、8/28、9/5、9/18
エントリー締切:9/13

連絡先

〒243-0434  神奈川県海老名市上郷3-14-12
株式会社YAMABISHI 管理部 採用担当
TEL: 046-236-1856 MAIL: saiyou@yamabishi.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)