株式会社松下産業マツシタサンギョウ
業種 建設
住宅/建築設計
本社 東京

先輩社員にインタビュー

JS(24歳)
【出身】大阪工業技術専門学校  建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 私ならではの「声掛け」
現場監督の仕事は「管理」を行うことであり、実際につくる方々が作業を行うことできるようにすることが今の仕事です。主には工程や安全、品質に問題はないかを確認することですが、その上で「声掛け」を大事にしています。仕事前の挨拶に始まり、仕事中のコミュニケーション、仕事後には次回も頑張ってもらえるように作業を締めます。作業員の方々が気持ち良く働ける環境づくりをすることで、現場の良い雰囲気が工事全体の進捗にも良い影響を及ぼしてくれます。若手ならでは、女性ならではのフレッシュで明るい雰囲気の「声掛け」が私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの人と共有できる喜び!
この仕事のやりがいは、竣工時の「達成感」にあります。建物が新しく建つこと・綺麗になることは望まれるものですが、工事自体は周囲からの良い印象があまりありません。その中で、地域住民の方々からの応援や日々の励ましなどはとても活力になります。工事中はご迷惑をお掛けする作業が多くあるので、ご協力があってこその工事だと実感します。建物が完成した際には、通りすがりに見上げながら通行される方、写真を撮られる方もおり、ご近隣の方からは祝福の言葉を頂きます。今までの苦労や努力、そして表向きには見えないところで働いている職人の方々の仕事など、全てが認められたと感じれる喜びがあります。工事関係者だけでなく、多くの方と味わう竣工はこの仕事の醍醐味です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あたたかな社風とやりたい規模!
その会社に入るにあたって、自身に合っているかどうかは重要なポイントです。私の自身に合っているかの判断点は、「社風」と「規模」でした。「人間・空間・時間を、技術と発想で結ぶ」というキャッチに共感し、就活時のあたたかな対応を受けこの会社を選びました。社員一人ひとりに寄り添った環境と女性が働きやすい対策があり、協力会社の方々からも雰囲気の良さには定評があります。また、程良い「規模」の現場も魅力の1つです。全体の工事に関わることができ、現場に携わる全員とひとつの建物をつくっていく実感が強く持てる「規模」は、私に合っていると感じました。
 
これまでのキャリア 建築工事の施工管理(現職・3年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分にとっての「デメリット」を見つけることが大事です。やりたい事や将来像を明確化し、様々な職種・企業を見てみてください。また、施工管理を目指される女性の方は、「元気・笑顔・挨拶」を就職活動でも社会人になってからも心掛けることがポイントです。女性としての長所、自分の長所を有効活用してください。

株式会社松下産業の先輩社員

新築現場の施工管理

東京本社
H.F
近畿職業能力開発大学校 建築施工システム技術科

資材手配、品質管理。

東京本社
K.K
国立熊本高等専門学校 建築社会デザイン工学科

建設業事務。主に出向契約の管理と給与計算

総務部
F.M
早稲田大学 法学部

建築工事の施工管理

東京本社
K.S

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる