株式会社 復建エンジニヤリングフッケンエンジニヤリング

株式会社 復建エンジニヤリング

官公庁・自治体・鉄道・ 交通系の建設コンサルタント
業種 建設コンサルタント
鉄道/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 5.00

先輩社員にインタビュー

第二鉄道・地下グループ 鉄道グループ
戸谷 莉奈(24歳)
【出身】法政大学  デザイン工学部 都市環境デザイン工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鉄道に関する計画・設計などの様々な業務
入社以来関っている業務のひとつが、ホームドアの設置に伴うホームの補強設計業務です。駅ごとにホームの構造や形状、地質条件等が異なるため、検討することが本当に多く、多くの知識や経験が必要な仕事だということを実感しています。この業務では鉄道に関する土木設計を行う上での必要な基礎知識を幅広く学ぶことができ、さらに施工者との具体的な打合せにも参加しているため、得るものが非常に多く、最初にこの業務に関わることができて良かったと感じています。
その他にも新線の線形計画等、やりたいと思っていた計画系の業務にも携わっており、知識・経験ともに豊富な先輩社員から刺激を受けつつ日々奮闘しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の関わった仕事が具体的な「モノ」となり多くの人々に利用されること
やりたかった新線の線路線形計画に携わっていることです。
もちろんまっさらな土地に一から線路を敷設するわけではないので、既存構造物や埋設物、用地等、線形計画には多くの制約が伴います。さらにこの条件下で、列車が安全かつ快適に運行されるために、曲率、勾配、列車速度、建築限界・車両限界・・・等々の条件をクリアする必要があり、非常に複雑な業務です。そのような状況の中で計画や設計をするのは大変なことも多いですが、少しずつ新しい知識が身についていくことにやりがいが感じられ、とても面白い仕事です。新線の開通はまだまだ先ですが、自分がかかわった路線が現実に開通し多くの人々に利用される日がくると思うと、この仕事に就いて本当に良かったと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しの良い雰囲気に魅力を感じました
私は建設コンサルタントに絞って就職活動を進めていましたが、当社への入社を決めた一番の理由は社内の雰囲気でした。今年で70周年という歴史とノウハウが詰まった会社でありながら、若手・中堅社員が非常に多く、説明会等で個々の技術力の高さや風通しの良さを感じることができました。仕事を続けていく上で、働く環境の良さは何より重要だと考えていますが、実際に入社した今、堅苦しさがなく上司や先輩に気軽に質問や意見を言うことの出来る雰囲気を実感し、充実した毎日を過ごしています。
 また、現在当社には技術職で女性の先輩社員がおりませんが、入社前から様々な相談やフォローを積極的にしてもらっています。今後、出産・育児等を迎えた際も、社内制度利用等に関しお互い納得のいく柔軟な話し合いができるのではないかと感じています。
 
これまでのキャリア 第二鉄道・地下グループ ホームドア設置検討、新線の線形計画等(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

進路選択をする上で大切なことは、世間的なイメージや自分で収集した情報だけで、「この企業は良い」「ここはダメ」と決め付けないことだと思います。説明会やインターンなど、実際にその企業の雰囲気を感じ取れる機会になるべく多く触れることで、思わぬ出会いや発見があるはずです。知らなかった企業にも積極的に足を運んでみてください。社会は広いです。
 素敵な出会いがありますように。応援しています。

株式会社 復建エンジニヤリングの先輩社員

整備新幹線などの鉄道の構造設計業務を担当しています

小西 亮太
山梨大学 工学部土木環境工学科

公共事業における環境リスクの検討を行う仕事

環境計画グループ
伊藤 一芽
東洋大学 理工学部都市環境デザイン学科

構造物の維持管理を担当しています

保全技術グループ
沓掛 亮太
長岡技術科学大学 工学研究科建設工学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる