税理士法人 芦田合同会計事務所
アシダゴウドウカイケイジムショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

税理士法人 芦田合同会計事務所

会計税務/医院経営支援/開業支援/承継/生前対策/相続サポート
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス
本社
兵庫

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就活でのキャンセル連絡、どうするのが正解?


就活を進める中で、予定が変わることもありますよね。
スケジュール調整や、選考辞退を考えて、面接や説明会をキャンセルすることもあるかもしれません。
そんなとき、採用担当である私が、どんな風に受け止めているのかを正直にお伝えします。


1. 連絡なしのキャンセル、その時企業はこう思ってる

面接や説明会を予約したのに、連絡せずに欠席してしまう「無断キャンセル」。
私としては、「道に迷ってるのかな?」「電車の遅延?」「体調不良?事故?」と心配になります。

実際にあったケースとして、面接時間を間違えてしまった学生さんがいました。
でも、すぐに連絡をくれたことで「今からでも大丈夫!」と対応でき、時間を繰り下げて無事に面接を受けてもらうことができました。

逆に、遠方から選考のために来社される予定が、連絡なしで来られなかったケースもありました。
何度連絡してもつながらず、遠方だからこそ余計に心配になりました。

こういったことがあるので、「行けない」と分かった時点で連絡をもらえると助かります。


2. 選考辞退の連絡、きまずい…でも必要なワケ

「やっぱり選考を受けるの、続けるのをやめようかな…」
そんな時も、キャンセルの連絡を入れてもらえるとありがたいです。

連絡するのはちょっと気まずいかもしれませんが、
企業側も「やむを得ないこともある」と理解していますし、無理に引き止めることはありません。
あなたの意思をしっかり尊重します!

それに、
 ・他の人が繰り上げで選考に進める可能性がある
 ・企業のスケジュール調整がスムーズになる
といったメリットもあります。

選考に進まないと決めた時点で、早めに連絡をもらえると、企業側も状況を正しく把握でき、対応しやすくなります。


就活でのキャンセル対応、これだけは押さえよう

 ・面接や説明会を欠席する時は正直に連絡
 ・できるだけ早めの連絡が吉
 ・ちょっとした気配りで、お互いにとって気持ちの良い就活に

就活は企業と学生のコミュニケーションの場でもあります。
小さな気遣いが、よりよい関係につながることもあります。

採用担当の本音を書いてみましたが、少しでも就活の不安を減らすための参考になればうれしいです。


3月は毎週説明会を実施中!

25/03/06 10:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

正直に書いたほうが得?志望動機と企業のマッチング

AIによってなくなる仕事?いやいや、AI時代待ってました!

「士業事務所って堅そう…?」そんなイメージ、覆します!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

その他全般(5)

最新の記事

25/03/13 11:00
正直に書いたほうが得?志望動機と企業のマッチング

25/03/10 12:00
AIによってなくなる仕事?いやいや、AI時代待ってました!

25/03/06 10:00
就活でのキャンセル連絡、どうするのが正解?

25/03/03 10:00
「士業事務所って堅そう…?」そんなイメージ、覆します!

25/03/01 10:00
早期選考をしないワケとは?知ってほしい3つの理由

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

税理士法人 芦田合同会計事務所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

税理士法人 芦田合同会計事務所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)