株式会社Graise HOMEジーレイズホーム

株式会社Graise HOME

リフォーム/住宅/建設/施工管理/不動産/新築/WEB/設計/企画
  • 株式公開
業種 住宅
商社(建材・エクステリア)/建設コンサルタント/建材・エクステリア/建築設計
本社 東京、愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

児玉 優晴
【出身】文教大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 笑顔を届ける仕事
仕事で一番嬉しかったことは、初めて契約を取れた時です。5月にアポイントを取ったのですが、まだまだ、わからないことだらけで、僕はお客様の質問にうまく答えることができませんでした。それでも、契約の際にお客様に「児玉くんがわからないことを、しっかりわからない」と答えたから信用できたと言って頂けて、しっかり誠意ある態度で接していけば技術があまりなくてもお客様に信用してもらえると知りました。だから、誠意ある態度だけは今も貫いて仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
笑顔を届ける仕事
私の仕事はお客様の生活を快適にするという仕事です。ただ、物を売るという仕事ではありません。お客様に寄り添いお客様の不満を解消していかなければならないからです。住んでいて困ってることはないのか、将来住んでいて不安がないのかを聞き込んで、寄り添っていく事が私たちリフォームアドバイザーであると考えます。リフォームアドバイザーは今後、家がどうなっていくのか、これからどれだけお手入れが必要になってくるのかをお伝えして、お客様の未来にも寄り添える仕事だと考えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様に寄り添える仕事
GraiseHOMEを選んだ理由は、お客様を笑顔にでき、自分達も笑顔になれる仕事だと思ったからです。お客様に寄り添える仕事なので、直接お客様を笑顔にできます。そして、社員もみんな笑顔で、やりがいと誇りを持つことができる仕事です。
 
これまでのキャリア リフォームアドバイザー 1年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

GraiseHOMEで活躍できる人は挫折を経験している人だと考えます。きっと社会人になったら挫折することが何度もあると思います。実際に今僕は、挫折中です!でも、その挫折を乗り越えてこそ自分の成長になると思います。だから、挫折を経験してる人はきっと挫折から這い上がる方法も知っていると思うので、向いていると思います!

株式会社Graise HOMEの先輩社員

関わっている人全ての人が喜ぶ仕事

柏支店 営業部
村田 晃樹
名古屋学院大学 外国語学部 英米語学科

ありのまま

柏支店 営業部
平出 真也
愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科

おうち時間を快適に

柏支店 営業部
松川 采未
名古屋女子大学短期大学部

みんなの成長が楽しい!

柏支店 支店長
沼岡 一博

リフォームアドバイザーとして“住まいを守る”

八王子支店 営業部
小野 将嵩
東京工科大学 デザイン学部

家と人に寄り添う仕事

さいたま支店 営業部
岡野 登紀枝
和洋女子大学 家庭福祉学類

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる