日本丸天醤油株式会社ニホンマルテンショウユ

日本丸天醤油株式会社

醤油・つゆ・たれ・ぽん酢などの製造、販売
業種 食品
その他製造/商社(食料品)
本社 兵庫

先輩社員にインタビュー

開発部 商品開発課
倉橋 志織
【出身】東京農業大学  生物産業学部 食香粧化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商品開発に関わる幅広い業務
主につゆ、たれ、ぽん酢、粉末調味料など様々な調味料の開発をしています。
・NB商品開発
一般消費者向けの自社ブランドの商品を開発しています。当社では商品を生み出すマーケティングから生産準備、商品開発に関わる一連の流れを全て商品開発課が行います。
・OEM商品開発
外食店やスーパーのバックヤードで使用される調味料を開発しています。担当の営業と連携を取りながら、先方のご要望に合った品質になるよう何度も試作・提案を行います。自社の商品だけでなく他社の商品に携わることができます。
・ジェラート製造
当社の淡口醤油を製造する際に欠かせない「甘酒」を使用したジェラートを製造しています。調味料製造メーカーの枠組みを超えた商品開発ができるのも当社の魅力です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えたレシピがHPに掲載!
研修期間では、商品開発する上で欠かせない基礎知識と技術を学びます。その際に当社の商品を使ったレシピを2品考え、調理、写真撮影をしました。そのレシピを当社のHP「醤油屋の三ツ星レシピ」に掲載していただいたことが嬉しかったです。今後も多くの方に当社の商品を使っていただけるよう週に1度更新しておりますので、ぜひ参考にしてください!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 挑戦を後押ししてくれる社風
食品の商品開発に携わりたいと思い、食品メーカーへの就職を希望していました。
その中でも当社を選んだ理由は、商品化に関わる業務を全て若手でも任せてもらえるという点と、YASASHIKUジェラートに魅力を感じたからです。
大学時代に廃棄されていた食材を使った商品を開発した経験から、消費者だけでなく生産者・環境にも優しい商品を開発したいと考えていました。そこで当社のYASAHIKUジェラートを知り、自分のやりたいことが実現できると思い入社を決めました。現在、入社の大きな理由になったYASASHIKUジェラートの製造に携われているのも当社の若手でも任せてもらえる社風があるからだと実感しています。
 
これまでのキャリア 2022年4月 入社
2022年10月 研修期間を経て開発部商品開発課へ配属
NB商品・OEM商品の開発、ジェラート製造に携わる。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

商品開発課に配属され、1年目から幅広い業務を任せていただいています。その分覚えることも多く挫けそうになったこともありましたが、心の支えになったのは就職活動中に見つめなおした「自分のやりたいこと」への気持ちの強さだったと思います。
就職活動中は不安になったりすることもあると思いますが、その時に得たことは必ず就職してから自分の大きな糧になるので焦らず、しっかりと自分と向き合って頑張ってください!

日本丸天醤油株式会社の先輩社員

お客様のニーズを考えて商品化を目指します!

開発部 商品開発課
大西 和貴
岡山大学大学院 自然科学研究科

自社ブランドと他社ブランドの商品開発を行なっています

開発部 商品開発課
岩見 彰威
神戸大学大学院 農学研究科 生命機能科学専攻

商品開発やレシピ作りなど幅広い業務を担当しています

開発部 商品開発課
田中 水萌
鳥取大学 農学部生命環境農学科

生産計画の立案、製造現場の管理

製造部 製品2課
山野 秀和
高知大学大学院 農学研究科 栽培漁業学専攻

醤油工場の生産計画の立案を行っています。

製造部 製品1課
匿名
生物資源環境学研究科 食品科学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる