コネクシオ株式会社  コネクシオ

コネクシオ株式会社  

ドコモショップ/auショップ/楽天モバイルショップ
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
通信/専門店(家電・事務機器・カメラ)/その他専門店・小売/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ドコモショップ小松沖町店
山崎 達史(25歳)
【出身】北陸大学  未来創造学部 国際マネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 何事にも活動的に、自分らしく。
現在は主に店頭で接客を通じて端末やサービスの販売をしています。その他にもドコモショップでは近隣地域のITリテラシー向上を目的としたスマホ教室を開催しており、その講師をしたり、店外での出張販売イベントにも参加しています。色々な活動を通して日々勉強していく中で充実感と成長を得られます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝の言葉
この仕事で一番やりがいを感じるのは、お客様から感謝のお声を頂けたときです。店頭での機種変更などの各種お手続きだと長い時間をお客様とともにします。少しでもその時間が楽しいひとときになるようにお手続きの合間に雑談を交えたり、お客様からの質問に答えたりなどコミュニケーションをとるように心がけています。その中でお客様から教わる知識や世間話で受付しているこちらも楽しく応対できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の良さにふれて
私は大学での活動(オープンキャンパスのスタッフや新人研修サポート)の延長で接客業を希望していました。そこでコネクシオに出会い、調べると普段から自分が利用していたドコモショップの代理店だと気づきました。スマートフォン業界に興味もあって志望し、最終的に決定打となったのは、お世話になった人事担当の方や、現場で働くスタッフ間の雰囲気の良さを感じ、自分がここで成長していきたいと思ったからです。
 
これまでのキャリア 2019年 新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今就職活動をしている方々は、コロナ禍という違った壁もありつつ励んでいると思います。そういった中で安心して働ける職場に巡り合えるように学校の就職支援課や人事・採用担当の方にアドバイスをもらったり話をきいたりする機会はとても重要です。明るく・楽しく・元気よく、活躍できる職場に巡り合えるよう応援してます。

コネクシオ株式会社  の先輩社員

為せば成る!信念を持ち、常に考えて行動する!

ドコモショップ福島北店
加藤 美希
東北学院大学 文学部 英文学科

みんなを幸せに(CSもESも収益もこだわります)

auショップ一社店
今野 恵輔
東京スクールオブビジネス 経営学部 経営総合学科

窓口でのお客様対応

auショップ松原店
大鳥 夏季
神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる