大和自動車交通株式会社
ダイワジドウシャコウツウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

大和自動車交通株式会社

東証スタンダード上場/交通/インフラ/サービス/観光/不動産
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
自動車/専門店(自動車関連)/通信/旅行
本社
東京、神奈川
残り採用予定数
10名(更新日:2025/09/08)
タクシー業界は今、チャンス!です。

私たちはこんな事業をしています

東証上場企業の安定感と気さくで温かい風土が「大和らしさ」です。
当社の創業は1939年ですが、10年後の1949年に業界初の東京証券取引所に上場と急成長を遂げました。
今も業界唯一の東証上場企業として、受け継いできた「和の精神」で安全な輸送とサービスを提供しています。
社内は和気あいあいとした雰囲気で、社員は誰もが気さく、面倒見の良い人ばかりです。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

東京都勤務確約×月18日休日可でワークライフバランス抜群です!

大和自動車交通は東京都勤務が確約となっております。また、隔日勤務という勤務形態は明け休込みで月18日程度の休日を取得することが可能です。その上、持ち株制度や奨学金返還支援制度、社宅利用制度、保養所などの各種福利厚生が充実しています。「絶対に東京都で暮らしたい」「ワークライフバランス重視で働きたい」「福利厚生重視で就活を進めている」という方はぜひエントリーしてください!

待遇・制度

平均月収43万×2年目で500万も目指せる!充実研修が高給を実現!

大和自動車交通の初任給は25万円と高水準、平均月収は43万円、2年目で年収500万円に到達する社員も多数。若手の頃から稼げる社員が多い裏側には、一人ひとりの頑張りをしっかりと見る評価制度だけでなく、業界内トップクラスの4-6ヶ月間の研修期間・お客様を自動的に探してくれるAIタクシーなど、育成制度・テクノロジーの充実がございます。大和自動車交通にしかない様々なメリットを活かし、充実のキャリア・給与を実現しませんか?

戦略・ビジョン

業界唯一の東証上場企業で安定性抜群!観光・不動産も注力事業!

大和自動車交通は業界唯一の東証上場企業であり、業界トップクラスの企業規模を誇ります。また、創業は1939年で創業86年目を迎えます。タクシー評価制度で最高ランクの「優良事業者」を連続獲得しており、安定性抜群な環境で長期的に活躍できる土台が整っています。しかし、当社の強みは安定性だけではございません。観光・不動産・海外事業等も幅広く展開しており、80年以上の中で様々なチャレンジを重ねてきました。これからも「総合生活型移動産業」のリーディングカンパニーとして、人々の生活に寄り添い続けます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

皆さんには、東証上場企業である当社の管理職・幹部社員(取締役・執行役等)を目指していただきます。
入社後に最長6ヵ月間の研修を行った後、タクシー乗務員として主事業の営業職を経験し、当社とお客様を熟知していただきます。
その後、培った知識と経験を活かしたキャリア形成を進めていきます。

会社データ

事業内容 ■ タクシー・ハイヤー事業
※ タクシー:2,096台(連結会社835台+業務提携会社1,261台) ハイヤー:152台 福祉ハイヤー:33台
■ 不動産事業
※ 賃貸ビル・マンション18棟
■ 介護福祉事業
■ 観光事業
■ 広告事業
設立 1939年
資本金 5億2,500万円
従業員数 2,506名(連結) ※2024年4月期
売上高 183億7,700万円(連結) ※2024年3月期
代表者 代表取締役社長 大塚一基
事業所 【本社】
東京都江東区猿江2-16-31
【タクシー】
大和自動車交通王子株式会社 大和自動車交通江東株式会社 大和自動車交通立川株式会社 大和自動車株式会社 大和自動車交通北千住株式会社 大和自動車交通吉祥寺株式会社 大和交通保谷株式会社
【ハイヤー】
大和自動車交通ハイヤー株式会社(銀座営業所/日比谷営業所/中央福祉営業所)
【その他】
大和物産株式会社 日本自動車メーター株式会社 株式会社スリーディ 大和工機株式会社 株式会社トータルメンテナンスジャパン
沿革 1939年(S14) 同業12社により、中野相互自動車株式会社を設立。
1945年(S20) 同業16社を吸収合併し、大和自動車交通株式会社に商号変更。
1949年(S24) 東京証券取引所に上場。
1963年(S38) 不動産賃貸および管理事業に進出、東京証券取引所市場第二部に移行。
1965年(S40) 大和自動車株式会社を設立(現・連結子会社)。
1966年(S41) 山梨鈴木シャタァ工業株式会社(現・大和工機株式会社/連結子会社)を設立。
1968年(S43) 株式会社スリーディ開発(現・株式会社スリーディ/連結子会社)を設立。
1972年(S47) 真和タクシー株式会社を買収。大和交通株式会社に商号変更(現・大和自動車王子株式会社)。
1991年(H03) 保谷交通有限会社(現・大和交通保谷株式会社/連結子会社)を買収。
1996年(H08) 柏自動車株式会社(現・大和自動車王子株式会社/連結子会社)を買収。
2011年(H23) 大和タクシー株式会社と大和交通株式会社が合併。大和自動車王子株式会社(現・連結子会社)に商号変更。
2014年(H26) タクシー営業所(江東・羽田・立川)を分社化。大和自動車交通江東株式会社・大和自動車交通羽田株式会社・大和自動車交通立川株式会社を設立。
2016年(H28) 妊婦さん向け送迎サービス「たまごタクシー」運用開始。
2017年(H29) 「観光タクシー」サービス開始。「事前確定運賃」実証実験。新世代タクシー車両「JPN TAXI」を導入。
2018年(H30) 「相乗りタクシー」実証実験。「自動運転」実証実験。ソニー株式会社と弊社含むタクシー会社5社で「みんなのタクシー株式会社」設立。台湾最大手タクシー事業者「台湾大車隊」と業務提携。
2019年(R01) みんなのタクシー株式会社にて「S.RIDE」のアプリ配信開始、アプリ内で配車サービスを開始。神戸にてローカルMaas実証実験、上海最大手タクシー事業者「大衆交通」と業務提携。
2020年(R02) 「自宅からリゾートへ直幸往復便」サービス開始。日本モビリティと無人移動サービスの実現に向けた基本合意書を締結。Ringo Passアプリで大和自動車交通のタクシーが配車可能に。
2021年(R03) ソニーのAI技術を活用し、開発した「需要予測サービス」の導入。
2024年(R06) インバウンド向けのプレミアムハイヤーサービス「TOKYO CHAUFFEUR SERVICE」を開始。配車から文書管理まで、ホテルの業務効率化を実現するシステムを開発。最高級車両と語学堪能な専属ドライバーでハイクラスな移動サービスを提供。
経営理念 創業以来、経営理念に「和の精神」を掲げており、和とは調和・創和の「和」であるとともに、プラスという前向きの意味を込めています。

1. お客様との和 1人でも多くのお客様にご利用いただく。

2. 株主との和 健全経営のもとで、株主を大切にする。

3. 従業員との和 大和ブランドに誇りを持って働き、高い業績を上げ、物心両面の幸せを実現する。

4. 環境との和 地球環境に優しい事業を目指す。

連絡先

【ADDRESS】
〒135-0003
東京都江東区猿江2丁目16番31号
大和自動車交通株式会社
採用企画課 新卒採用担当

【ACCESS】
東京メトロ半蔵門線「住吉」駅 徒歩7分
都営地下鉄新宿線「住吉」駅 徒歩7分

【TEL】
03-6757-7168

【HP】
https://www.daiwaj.com/recruit/fresh/
掲載開始:2025/01/27

大和自動車交通株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大和自動車交通株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)