おはようございます!
毎朝、セミの大合唱の音量に驚かされます・・・
夏を感じますね。
突然ですが、みなさんはこの命が終わったらどうなるか
考えたことはありますか?
つまり、死んだらどうなるか考えたことはありますか?
天国か地獄に行くや生まれ変わる、考えても意味がないなど色々な意見が出てきそうです。
なんでこんなことを書いているのかと言いますと、
最近、中国が原作の生まれ変わり的な物語を見たからです(笑)
死後ついてはけっこう国や宗教によって考え方が違ったりするイメージですが、
日本はわりと無宗教な人が多く考え方にとらわれていないような感じもするので
生まれ変わり説も拒否なく受け入れられつつも、
お盆には亡くなった人が返ってくる説も信じていたりとわりと自由な感じですよね。
中国のファンタジードラマの内容に多いのが、
世界は人間界、天界、魔界に分かれていて、
天界が1番強く、次いで魔界、人間界と人間は大抵見下されるパターンが多いですよね。
人はなんの術も使えず、寿命も短いからだとは思いますが・・・
そして、天界と魔界の攻防戦・・・(笑)
人間が1番弱いにも関わらず、人間界以外の世界では時に修行と称して人間界に降り、
人間の一生を全うすることで自分のレベルが上がったりするなんて設定も多いです。
しかし、人間界に降りる時には、記憶を消してから行くので、
ちゃんと人間として一生を暮らし、死んだら天界に帰る。
ここで、思ったわけです。
え?じゃあもしかしたらうちらもそうなんじゃね?と。
・・・失礼いたしました。もしかしたら私たちもそうなのではないか?と。
天界から降りてきた修行者なのではないかと(笑)
死んだあとは天界(または魔界?)に帰ってまた暮らすのではないか?と少し思ったわけです。
そう考えるとちょっと楽しそうじゃないですか?いや、ありえないですかね?(笑)
あとはシンプルに生まれ変わるか、全くちがうタイムゾーンで生き延びるか。
ですが修行者の方が少し楽しそうでしょうか?
だらだらと書きましたが、この世には生きている人しかいないですし、
答えを知っている人はいないので結局はその時がこないと分からず
考えても仕方がないという人もいますし、
私も多少気になりはしますがどちらかと言えば考えても仕方がないと思っていましたが、
たまたま中国の作品でそのような話が出たので考えを膨らませてみました(笑)
どうなるかわからないからこそ恐怖がありますが、
考え方によっては色々と可能性を膨らませることができるなあと思いました。
ですが、いまこの世界でこの体で生きられるのは一度しかありませんから
自分や出会った人を大切に今世を生きていきましょう(^ ^♪