高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

ふとした疑問

おはようございます!
毎朝、セミの大合唱の音量に驚かされます・・・
夏を感じますね。

突然ですが、みなさんはこの命が終わったらどうなるか
考えたことはありますか?
つまり、死んだらどうなるか考えたことはありますか?
天国か地獄に行くや生まれ変わる、考えても意味がないなど色々な意見が出てきそうです。
なんでこんなことを書いているのかと言いますと、
最近、中国が原作の生まれ変わり的な物語を見たからです(笑)
死後ついてはけっこう国や宗教によって考え方が違ったりするイメージですが、
日本はわりと無宗教な人が多く考え方にとらわれていないような感じもするので
生まれ変わり説も拒否なく受け入れられつつも、
お盆には亡くなった人が返ってくる説も信じていたりとわりと自由な感じですよね。

中国のファンタジードラマの内容に多いのが、
世界は人間界、天界、魔界に分かれていて、
天界が1番強く、次いで魔界、人間界と人間は大抵見下されるパターンが多いですよね。
人はなんの術も使えず、寿命も短いからだとは思いますが・・・
そして、天界と魔界の攻防戦・・・(笑)
人間が1番弱いにも関わらず、人間界以外の世界では時に修行と称して人間界に降り、
人間の一生を全うすることで自分のレベルが上がったりするなんて設定も多いです。
しかし、人間界に降りる時には、記憶を消してから行くので、
ちゃんと人間として一生を暮らし、死んだら天界に帰る。
ここで、思ったわけです。
え?じゃあもしかしたらうちらもそうなんじゃね?と。
・・・失礼いたしました。もしかしたら私たちもそうなのではないか?と。
天界から降りてきた修行者なのではないかと(笑)
死んだあとは天界(または魔界?)に帰ってまた暮らすのではないか?と少し思ったわけです。
そう考えるとちょっと楽しそうじゃないですか?いや、ありえないですかね?(笑)
あとはシンプルに生まれ変わるか、全くちがうタイムゾーンで生き延びるか。
ですが修行者の方が少し楽しそうでしょうか?

だらだらと書きましたが、この世には生きている人しかいないですし、
答えを知っている人はいないので結局はその時がこないと分からず
考えても仕方がないという人もいますし、
私も多少気になりはしますがどちらかと言えば考えても仕方がないと思っていましたが、
たまたま中国の作品でそのような話が出たので考えを膨らませてみました(笑)
どうなるかわからないからこそ恐怖がありますが、
考え方によっては色々と可能性を膨らませることができるなあと思いました。
ですが、いまこの世界でこの体で生きられるのは一度しかありませんから
自分や出会った人を大切に今世を生きていきましょう(^ ^♪

25/07/30 09:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

感謝

8月最終週

守りましょう

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)