高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

土用の丑の日(1回目)

おはようございます!
久しぶりの3連休前という事で、GW振りの祝日ですね。
某、鬼退治の映画も本日から公開という事で、
3連休も賑わいそうですね(^ ^♪

さて、明日7月19日は土用の丑の日です。
2回あるので、1回目ですね。
土用とは、「季節の変わり目の約18日間」のことで、
本来は夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に、年4回あります。
なぜ“土”なのかというと、
「季節の変化の種をうけとめて芽生えさせる、クッション的な準備期間」
という意味が込められているからなんだそうです。
古代中国に、「この世のすべては、木・火・土・金・水の5つの要素でできている」
と考える五行思想がありました。
春はぐんぐん育つ木、夏は燃える火、秋は実りの金、冬はシンと静かな水…と、
イメージを四季に当てはめていくと、土がひとつ余ります。
そこで「土」は、種をたくわえ、芽を出させるという土の働き(土用)に着目して、
4分割して割り振られたのです。つまり、運気が変化する時期ということですね。
そして、「丑の日」は?というと、干支(えと)の十二支からきているんだそうです。

土用の丑の日といえば「鰻」ですよね。
うなぎはビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が豊富で、
特にビタミンAは、100グラム食べれば成人の一日に必要な摂取量に達する量です。
雨に暑さに、体も疲れているはずですから、
鰻を食べて元気をチャージするには良い機会ですね。
私は鰻が大好きなので鰻が食べられる土用の丑の日大好きです(笑)
夏の土用の丑の日は「う」が付くものを食べると
夏負けしないという言い伝えがあるようですので、
鰻NGの方は「う」が付く食べ物、例えばうどんや梅干し瓜などを食べて
暑い夏と就職活動を乗り切っていきましょう!


25/07/18 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

「ニンバス」ご注意ください

7月最終週

ご応募お待ちしてます!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)