高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

日傘活用ください!

おはようございます!

皆さん、日傘は使いますか?
私は毎年夏の必需品として常に持ち歩いています。
日焼け予防のイメージがあるのか、わりと女性の方が多く持っているイメージがありますが
最近では男性の方も日傘を使っている人も増え、
10人に1人の男性は日傘を使っているみたいです。
日傘は日焼け予防だけではなく熱中症予防にもなりますし、
少しでも暑さを軽減できるので、ぜひ使うことをおすすめします!
では、日傘にはどれだけの効果があるのでしょうか?
日傘を使った場合と使ってない場合では、
頭部に当たる直射日光の量が大きく変化します
たとえば、真夏の昼下がりに日射しが当たる頭髪の温度は
55℃前後に上昇しますが、日傘を使うと40℃前後に下がります。
15℃も低くなるので熱中症になる危険を大幅に下げてくれます。
帽子でも直射日光を防いでくれますが、
頭に汗をかくと蒸れるので、その点日傘の方が快適だと言えます。
信号待ちなどで日影がない時でも日傘があることで日影になるので
直射日光から身を守るためにも有効なアイテムになりますし、
日傘をさすことで、汗の量を17%下げる事もできるみたいなので、
熱中症対策には非常に重要なアイテムになります。
また、日傘のさしかたにもポイントがあるようで、
日中は太陽は真上から来ているので傘はまっすぐ頭を守るようにしましょう。
注意点として、傘を上に上げすぎてしまうと
逆に地面からの照り返しで熱を受けてしまうので
傘は上げすぎずにまっすぐさすようにしましょう!

日傘の効果少しは伝わりましたでしょうか?(笑)
もしまだ使っていない方がいましたら
この夏の暑さ対策にぜひご利用ください!(笑)
梅雨入りしたと思ったら猛暑の日が続いていますが、
今の時期はまだ暑さに体が慣れていないので熱中症対策は十分に行いましょう!
就職活動を続けている方もまだまだいらっしゃると思いますが、
水分・塩分等の補給を忘れずに、くれぐれも体調にはお気を付けください!



25/06/19 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

「ニンバス」ご注意ください

7月最終週

ご応募お待ちしてます!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)