高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

企業選びのポイント

おはようございます!

さて、前のブログでも書きましたが
一応今月が選考解禁月となっておりますが、
5月中旬時点の来春卒業生の内定率は79.9%となっており
今だと8割近くの方が内定を持っているという事になるみたいです。
だからといって活動を終了させているわけでもなく
まだまだ続けている方も多いようですので
最後の最後まで軸をぶらさずに頑張っていただきたいと思います。
就職情報会社が実施した調査にによると
就活生の企業選びのポイントは「安定した会社」が最も多く
10年前と比べて約2倍に増えたそうです。
また、「社風が良い」という声も多く、
働き方が多様化している中、
職場環境を重視する傾向が続いているようです。
ただ数をこなすのではなく、
やはり自分の軸を大切に企業を厳選することで
入社前と入社後のギャップを少しでも減らすことが重要だと思います。
6月に入り内定を持っている人が増え、
まだ決め切れていないという方は不安な時期だとは思いますが、
自分の将来を左右する選択という大事な時期でもあるので、
周りと比べず焦らずに頑張ってほしいと思います。

最近は退職代行にて1ヵ月も経たないうちに辞める
ということが増えているそうです。
ミスマッチで決めてしまうとお互い不幸です。
最近では働き方も多様化しており、
転職もそう珍しいことではありませんが
転職ありきで適当に決めてしまうのではなく、
可能性は無限大と考え
マッチするところをとことん探すのがよいのだと思います。
良いご縁がありますように!



25/06/04 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

「ニンバス」ご注意ください

7月最終週

ご応募お待ちしてます!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)