高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

挨拶大切です

おはようございます!
連日朝から暑いですね。
湿度も高くて嫌な感じです・・・(-_-)

さて、本日は挨拶についてですが
おそらく挨拶をした事がない人はいないはずですし
当たり前のことであるとは思いますが、
今一度初心に戻り、挨拶の重要性についてお話しようと思います。

挨拶は信頼関係の構築やコミュニケーションの円滑化、
そして自分自身の心の安定にも寄与する重要な行為だと言われています。
挨拶をすることで、相手に敬意を表し、相手の存在を認め、
良好な人間関係を築くことができます。
挨拶のポイントをいくつかご紹介します。
・相手の目を見て笑顔で挨拶する
・はっきりとした声で話す
・言葉と礼をセットで実行する(語先後礼)
よく言われていることだとは思いますが、
やはりこれが大切なポイントだと思います。
見知った相手であれば実行しやすい部分もあると思いますが
初対面であったり、緊張していたりすると
頭で分かってはいてもなかなか出来なかったりすることもありますよね。
今後社会人になると取引先やお客様に挨拶する機会が増えていくと思いますが、
どんな相手にも同じように接していけるように
日々心掛けることが重要です。
私も見知った相手でも緊張しやすいので、
はっきり聞こえる声で相手に伝わるような挨拶を
日々意識していかなければと思います!

挨拶は第一印象を左右することもありますし、
これから生きていくうえで欠かせないものになりますので
皆さんも今一度自分の中で確認してみてはいかがでしょうか?


25/05/21 09:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

感謝

8月最終週

守りましょう

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)