おはようございます!
連日朝から暑いですね。
湿度も高くて嫌な感じです・・・(-_-)
さて、本日は挨拶についてですが
おそらく挨拶をした事がない人はいないはずですし
当たり前のことであるとは思いますが、
今一度初心に戻り、挨拶の重要性についてお話しようと思います。
挨拶は信頼関係の構築やコミュニケーションの円滑化、
そして自分自身の心の安定にも寄与する重要な行為だと言われています。
挨拶をすることで、相手に敬意を表し、相手の存在を認め、
良好な人間関係を築くことができます。
挨拶のポイントをいくつかご紹介します。
・相手の目を見て笑顔で挨拶する
・はっきりとした声で話す
・言葉と礼をセットで実行する(語先後礼)
よく言われていることだとは思いますが、
やはりこれが大切なポイントだと思います。
見知った相手であれば実行しやすい部分もあると思いますが
初対面であったり、緊張していたりすると
頭で分かってはいてもなかなか出来なかったりすることもありますよね。
今後社会人になると取引先やお客様に挨拶する機会が増えていくと思いますが、
どんな相手にも同じように接していけるように
日々心掛けることが重要です。
私も見知った相手でも緊張しやすいので、
はっきり聞こえる声で相手に伝わるような挨拶を
日々意識していかなければと思います!
挨拶は第一印象を左右することもありますし、
これから生きていくうえで欠かせないものになりますので
皆さんも今一度自分の中で確認してみてはいかがでしょうか?