高津伝動精機株式会社
タカツデンドウセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高津伝動精機株式会社

商社(自動化に必要な精密機器の販売)
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/商社(金属)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

緊張したときは?

おはようございます。
今日から5月ですね!
私は暑いのがとっても苦手なので
少しずつ夏が近づいていることに恐怖を感じています(笑)

さて、今日は緊張した時についてですが
面接緊張しますよね・・・
さすがに緊張をゼロにするのは難しいので
少しでも和らげるための方法をいくつかご紹介しようと思います。
まず、事前準備には十分な時間を割くことです。
企業の調査や自己分析、志望動機や自己PRの整理、面接対策などを行ってみましょう。
もちろん対策は大切ですが、台本のようなものをガチガチに作るのは
あまり良くない方法なのではないかと私は思います。
一語一句丸暗記していると忘れたときにパニックになってしまったり
臨機応変に話せなくなってしまったり、
ただ覚えてきたものを読んでいるだけになってしまい、
自分の気持ちが伝わりずらくなってしまうことがあるので
伝えたいことをキーワードとして覚えて
柔軟に対応できるようにするのが良いと思います。
次に、面接会場には余裕を持って到着し、気持ちを落ち着かせましょう。
面接開始の10分前くらいに、受付ができるようにするのがベストです。
緊張すると呼吸が浅くなるので、意識してゆっくり4秒かけて息を吸い
6秒かけて少しづつ息を吐き、深く呼吸し気持ちを落ち着かせましょう。
そして、成功した自分を想像することです!
緊張する自分の内側には「失敗したらどうしよう」「うまく出来なかったら・・・」と
不安が潜んでいるので、一度落ち着いて「できる、大丈夫!」と
自分を励ましてあげること、自分が落ち着いて面接に答えられている姿を
想像できると少しは緊張を落ち着かせることができるのではないかと思います。

初対面の面接官と話したり、
普段話さないようなことを話すので、
面接で緊張するの当たり前のことだと思います。
今年の新入社員のみなさんに就活で大変だったことを聞いても
やはり面接という声が多かったですし、
私自身も就活の時は面接とても緊張しましたしドキドキしました。
事前の準備をすることや、良い自分を想像すること、
そして私は面接後のご褒美を決めて面接に挑んでいました(笑)
成功しても失敗してしまったとしても頑張った自分にご褒美を!と
自分を否定しすぎずに乗り切っていました。
今回紹介した方法はあくまで私がやっていたことなので
皆さんにも当てはまるかわかりませんが、少しでも参考になればいいなと思います。
皆さんが準備してきたものが面接本番で十分に発揮されますように!

25/05/01 09:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

「ニンバス」ご注意ください

7月最終週

ご応募お待ちしてます!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(6)

待遇・制度(11)

社風・職場環境(3)

社員紹介(3)

会社説明会(1)

面接・選考(9)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(21)

その他全般(44)

最新の記事

25/08/29 09:00
感謝

25/08/27 09:00
あるあるミス

25/08/25 09:00
8月最終週

25/08/22 09:00
質問大切です

25/08/21 09:00
「ニンバス」ご注意ください

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高津伝動精機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)