おはようございます!
朝から湿気がすごくてじめじめしていてなんだか気持ち悪いです・・・
雲が多くてすっきりしないお天気ですね。
本日は知りたいけど聞きづらいことという事で
休暇・休日についてお話ししようと思います。
当社は基本的に土・日・祝はお休みです。
但し年3回のみ部署ごとに土曜日出勤日を設定しています。
会議や残務処理の日にしたり、
忘年会などのイベント日にしたり、
全員そろって有休日にするということもあります。
その他に
夏期休暇(8月13日~16日)
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
があります。
昨年は並びが良くどちらも9連休でしたが
今年はどちらも1日休みを入れれば9連休になるみたいです!
それと有給休暇につきましては
当社では入社時に付与年度の年次有給休暇の日のうち3日、
入社後6ヶ月を経過した際に残りの日数を付与としています。
上記にもあるような土曜出勤日が入社後すぐにあった場合に、
ひとりだけ有給がない!ということになってしまわないように
入社時に3日付与する制度を取っています。
最近ではワークライフバランスを大切する人が増え、
給与よりも休みを重視する人が増えてきているみたいですね。
ここだけの話、私もどちらかといえば”給与<休み”な考えなので、
休みがたくさんあると嬉しいです(笑)
企業によっては週休3日制度を導入してきている所もあるみたいですが、
休みが1日増える分1日の業務の負担が増えたり実働時間が延びたりと
メリットデメリット様々になるので色々と比較しながらの企業選びが大切です。