おはようございます!
月曜日ですね。
今週も一週間何事もなく無事に終わりますように。
皆さんはオンとオフの切り替えできますか?
私は学生の頃はあまり悩むことはなかったのですが、
社会人になってからオンとオフの切り替えがうまく出来ずに悩んでいました。
そんな時にある人の言葉がきっかけでオンとオフについてうまく向き合えるようになりました。
仕事がオン、休日がオフと分けるから分かれてしまう、
「”仕事”を頑張ろう」と思うから公な感じのオン、作った自分、
頑張らないといけない時間、みたいになってしまう、
1週間のうちの5/7をそうやって過ごすのは
けっこうつらくなってしまいますよね。
オンとオフにとらわれすぎずに、
毎日が自分の人生、仕事も休みも全部自分の人生、
そう思えば7/7で毎日一生懸命、毎日がオン!という考え方を知ってから
オンとオフを分けて無理に切り替えようとしなくてもいいんだ思えるようになりました。
まだまだ私もうまく出来ているのかわかりませんが・・・
もちろんオンとオフをしっかり分けたいという方もいると思いますが、
それもとても良いことだと思います。
ただ、私のように悩んでいる方もいるかもしれないので
考え方の参考にして頂ければと思います!