おはようございます!
先週末は雪が降り気温が下がったところから
今日は気温が高くなりそうですね。
来週はまた寒くなる日がありそうなので
寒暖差には注意していきたいですね。
私は冬にものすごいスパンでお鍋を食べるのですが(ちなみに昨日も食べました)
皆様お鍋はお好きでしょうか?
お鍋といっても色々な味がありますが、
私は辛さ控えめのキムチ鍋と鶏塩のお鍋が好きです。
野菜やお肉を入れるだけで簡単にできますし、何より体が温まるというのがいいですね。
体が温まることで免疫力にも影響が出るみたいで・・・
体温が1度下がると免疫力が30%下がり、
体温が1度上がると免疫力が最大で5~6倍も上がると言われています。
びっくりです・・・!
体が温まることで血流が良くなり、
血液が免疫細胞に十分な酸素や栄養を届け、
不要な老廃物や疲労物質、二酸化炭素を回収するので、
予防医学の観点からも「温活」は非常に大切なんだそうです。
皆様も就活に限らず忙しい毎日を送られていることと思いますが
健康でなくては何事も最大限の力は発揮できませんからね!
流行り病もまだありますし、温かいものを食べたり、入浴で体を温めたり
「温活」を意識してみるのもいいかもしれません。